書名  | 
			看護教育カリキュラム ―その作成過程  | 
		
|---|---|
原著者  | 
			Gertrude Torres/Marjorie Stanton  | 
		
筆頭著者  | 
			近藤潤子・他訳  | 
		
その他著者等  | 
			小山 真理子 訳  | 
		
出版社名  | 
			|
ISBNコード  | 
			ISBN978-4-260-34788-4  | 
		
発行年  | 
			1988年11月  | 
		
判型 / 頁数  | 
			A5判 / 184頁  | 
		
分類  | 
			基礎看護/看護管理・看護教育/看護教育  | 
		
価格  | 
			定価2,750円(本体2,500円 税10%)  | 
看護学校、とくに大学、短大用の教育カリキュラムの合理的な作成・実施・評価の方法をシステマチックに述べたものである。従来の医学モデルによるカリキュラムを脱却し、看護モデルによる総合的カリキュラム(integrated curriculum)が目ざされており、わが国の看護教育者にとっても示唆に富むものとおもわれる。
1章 カリキュラムの作成:過程
2章 方向づけ段階
3章 形成段階
4章 機能段階
5章 評価段階
6章 カリキュラム過程:アセスメント
7章 学士課程に編入する学生としての看護婦あるいは准看護婦
