書籍検索結果 詳細表示

書名

実践 臨床麻酔マニュアル (第2版)

筆頭著者

竹内 護・監(自治医科大学麻酔科学・集中治療医学教授)

その他著者等

鈴木昭広,堀田訓久,多賀直行,門崎 衛,佐藤正章,永川敦士,山田希生,吉積優子,五十嵐 孝,平 幸輝,久野村仁嗣,原 鉄人,島田宣弘,方山加奈,須藤智幸,篠原貴子,小川 薫,菊地紘彰,中村美織,杉本健三郎,末盛智彦,山田衣璃,中田 翔,丹羽康則,時任利奈,芝 順太郎,高橋深雪,山田高嗣,田中諒子,藤田裕壮,橘木浩平,永野達也,村田英崇,山本令子,福田 直

出版社名

中外医学社

ISBNコード

ISBN978-4-498-05519-3

発行年

2022年7月

判型 / 頁数

B5判 / 464頁

分類

臨床医学系/麻酔科学

価格

定価13,200円(本体12,000円 税10%)

内容

豊富な症例と実績をもつ自治医科大学麻酔科のスキルとノウハウを凝縮したマニュアルが最新の知見を反映し10年ぶりに改訂.より周術期管理に特化した充実の内容になった.

目次

Chapter 1 麻酔に必要な解剖・生理
  1.呼吸<多賀直行>
  2.循環<門崎 衛>
  3.中枢神経系<佐藤正章>
  4.肝臓<永川敦士>
  5.腎臓<山田希生>
  6.小児<竹内 護>
  7.妊婦<吉積優子>
  8.高齢者<五十嵐  孝>

Chapter 2 麻酔薬の薬理
  1.吸入麻酔薬<平 幸輝>
  2.静脈麻酔薬<久野村仁嗣,平 幸輝>
  3.オピオイド<平 幸輝>
  4.筋弛緩薬<堀田訓久>
  5.局所麻酔薬<五十嵐  孝>

Chapter 3 術前評価
  1.呼吸器<多賀直行>
  2.循環器<門崎 衛>
  3.脳神経<原 鉄人>
  4.肝臓<佐藤正章>
  5.腎臓<山田希生>
  6.内分泌<島田宣弘>
  7.血液・凝固<方山加奈>
  8.小児<竹内 護>
  9.高齢者<五十嵐  孝>

Chapter 4 術前管理薬<平 幸輝>

Chapter 5 麻酔器とモニター
  1.麻酔器<須藤智幸>
  2.循環モニター<佐藤正章>
  3.呼吸モニター<佐藤正章>
  4.中枢神経系モニター<篠原貴子>
  5.筋弛緩モニター<須藤智幸>
  6.運動誘発電位(脊髄モニタリング)<平 幸輝>

Chapter 6 輸血<小川 薫>

Chapter 7 気道確保<鈴木昭広>

Chapter 8 区域麻酔の手技
  1.脊髄くも膜下麻酔<島田宣弘>
  2.硬膜外麻酔<島田宣弘>
  3.末梢神経ブロック<堀田訓久>

Chapter 9 各科手術の麻酔
  1.脳神経外科
  2.心臓外科手術
  3.呼吸器外科手術
  4.消化器外科手術
  5.産科手術<吉積優子>
  6.泌尿器科手術
  7.整形外科手術
  8.耳鼻科手術<方山加奈>
  9.形成外科手術<篠原貴子>
  10.皮膚科手術<田中諒子>
  11.眼科手術<中村美織>
  12.小児外科手術
  13.骨髄移植ドナー<時任利奈>
  14.修正型電気痙攣療法<小川 薫>
  15.歯科口腔外科手術<村田英崇>
  16.肺胞洗浄<原 鉄人>

Chapter 10 合併症を有する患者の麻酔管理
  1.気管支喘息<山本令子>
  2.慢性閉塞性肺疾患<山本令子>
  3.虚血性心疾患<永川敦士>
  4.弁膜症<永野達也>
  5.心筋症<藤田裕壮,島田宣弘>
  6.肺高血圧症<永野達也>
  7.ペースメーカ,植込み型除細動器(ICD)<佐藤正章>
  8.肝不全<篠原貴子>
  9.慢性腎臓病<山田衣璃>
  10.ショック<菊地紘彰>
  11.イレウス<菊地紘彰>
  12.糖尿病<福田 直>
  13.副腎不全とステロイドカバー<島田宣弘>
  14.甲状腺機能異常<島田宣弘>
  15.神経筋疾患と悪性高熱<多賀直行>

Chapter 11 麻酔回復室<鈴木昭広>

Chapter 12 周術期管理と術後疼痛管理(Jichi-Team Acute Pain Service: J-TAPS活動)<鈴木昭広>

Chapter 13 麻酔関連合併症
  1.術後悪心嘔吐(PONV)<平 幸輝>
  2.術後認知機能障害<丹羽康則>
  3.アナフィラキシー<高橋深雪>
  4.歯牙損傷<村田英崇>

Chapter 14 周術期の静脈血栓塞栓症(肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症)<堀田訓久>

Chapter 15 手術室外での麻酔・鎮静<末盛智彦>

  索引