書籍検索結果 詳細表示

書名

IgA腎症を診る (改訂2版)

筆頭著者

富野康日己・著(医療法人社団松和会理事長/順天堂大学名誉教授)

出版社名

中外医学社

ISBNコード

ISBN978-4-498-22417-9

発行年

2020年8月

判型 / 頁数

A5判 / 130頁

分類

臨床医学系/腎臓・透析

価格

定価2,640円(本体2,400円 税10%)

内容

IgA腎症の第一人者が,これまで培ってきた豊富な知識と経験を集大成させてまとめた決定版の第2版.IgAを根幹から理解できる,腎臓内科学に携わる医師必携の書だ.

目次

第1章 IgA腎症の考えかた
1.IgA腎症の定義
2.IgA腎症の疫学
 1.IgA腎症の頻度
 2.IgA腎症の発症年齢
3.IgA腎症の症候
 1.IgA腎症の症状
 2.IgA腎症の臨床検査所見
 3.IgA腎症の末期腎不全への進展と予後
4.IgA腎症の発症機序
 1.IgA腎症発症の遺伝因子
 2.IgA腎症の発症機序
5.新規非侵襲的バイオマーカー
6.IgA腎症の進展機序
 1.IgA腎症における補体活性化
 2.糸球体へのT細胞・単核球浸潤
 3.糸球体上皮細胞(ポドサイト)障害
 4.細胞外基質成分の変化
 5.尿細管・間質障害
 6.その他の因子:肥満・メタボリックシンドローム

第2章 IgA腎症の治療の進めかた
1.IgA腎症の病理組織学的分類
 1.わが国の病理組織学的分類の変遷
 2.オックスフォード国際分類
2.IgA腎症治療の一般的方針
3.典型的IgA腎症患者への実際の処方例
 抗血小板薬:糸球体内血小板凝集抑制効果
 魚油(fish oil):高純度EPA製剤であるイコサペント酸エチル
(エパデール)とオメガ-3脂肪酸エチル粒状カプセル(ロトリガ)
 副腎皮質ステロイド薬:抗炎症効果
 免疫抑制薬
 降圧療法:全身血圧ならびに糸球体高血圧改善効果(腎保護作用,
 尿蛋白改善効果)
4.KDIGO Clinical Practice Guideline for Glomerulonephritis
(Immunoglobulin A nephropathy)(2012)
 1.治療総論
5.IgA腎症の腎臓専門医への紹介ポイント
6.IgA腎症の寛解基準

文献

索引

Topics 血清IgA/C3比
Topics 血清糖鎖異常IgA1
Topics 糖鎖異常IgA1(Gd-IgA1)と補体活性
Topics 組織学的重症度分類(日本分類)とオックスフォード分類の比較
Topics 副腎皮質ステロイド療法の効果
Topics 扁摘および扁摘パルス療法の意義
Topics 扁摘+副腎皮質ステロイドパルスの目的と現況
Topics 新規分子治療薬
Topics RAS阻害薬の効果
Topics EPPIC,K-STAR研究
Topics KDIGO Clinical Practice Guideline for Glomerulonephritis(Immunoglobulin A nephropahty)
Topics 血尿・蛋白尿と予後