書名 |
直前 母性看護実習プレブック ―看護過程の思考プロセス (第2版) |
---|---|
筆頭著者 |
村本淳子・編著 |
その他著者等 |
町浦美智子 編著/石原昌 今田葉子 宇都宮美加 江藤宏美 﨑山貴代 武田江里子 二村良子 本間裕子 山田加奈子 執筆 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-263-23727-4 |
発行年 |
2019年8月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 280頁 |
分類 |
臨床看護/診療科・疾患/母性看護 |
価格 |
定価3,740円(本体3,400円 税10%) |

母性看護実習前のシミュレーション学習に最適!ワークブック形式で知識や思考プロセスも学べる!近年増加している不妊治療後妊娠,妊娠糖尿病,予定帝王切開例を新規収載!

はじめに
COLOR GRAPH新生児の観察
本書の特徴と使い方
事例の看護過程を理解するための妊娠・分娩・産褥・児(胎児)の経過
I 正常例における援助
あい子さんの基礎情報
妊娠期の援助
1 妊娠初期(妊娠14週未満)
2 妊娠中期(妊娠14週~28週未満)
3 妊娠後期(妊娠28週以降)
分娩期の援助
1 分娩第1期前半(入院時)
2 分娩第1期後半(減速期)
3 分娩第2期・第3期
4 分娩第4期(分娩直後~2時間後)
産褥期の援助
1 産褥1日・生後1日
2 産褥3日・生後3日
3 産褥5日・生後5日
新生児の援助
1 出生直後
2 生後1日
3 生後3日
4 生後5日
退院後の援助 退院後3日の電話相談
Ⅱ 正常から逸脱した例における援助
不妊治療後妊娠の妊産婦の援助
妊娠高血圧症候群と診断された妊産婦の援助
妊娠糖尿病と診断された妊産婦の援助
切迫早産の妊婦の援助
微弱陣痛の妊産婦の援助
遷延分娩後の褥婦の援助
予定帝王切開術を受ける妊産婦の援助
乳房にトラブルがある褥婦の援助
新生児の病的黄疸への援助