書名 |
一目でわかる小児科学 (第3版) |
---|---|
筆頭著者 |
岡 明・監訳(東京大学医学部小児科教授) |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-8157-0136-9 |
発行年 |
2018年9月 |
判型 / 頁数 |
A4変型判 / 176頁 |
分類 |
臨床医学系/小児科学 |
価格 |
定価4,620円(本体4,200円 税10%) |

小児科学の全体像を俯瞰、把握できるコンパクトな入門テキスト、10年ぶりの改訂。
全72章(教程)、各章左にカラー図、右に簡明な説明文を配し、膨大な小児科学の知識を順序立てて整理、解説する。
改版にともない、章立ての組み替えにより症候・疾患別の構成となり、あわせて遺伝性疾患、スクリーニング、新生児、臨床研究、緩和ケアの項目が追加されるなど、最新の知見を踏まえ内容を大幅に刷新し増強。
医学、看護、リハ等各領域の初学者に最適。

Part 1 小児の評価
1 小児科学と子どもの健康
2 小児科の診察
3 系統的診察
4 発達とその評価
5 成長と思春期
6 検査結果の解釈
Part 2 小児期:新生児から思春期まで
7 スクリーニング
8 遺伝学と遺伝性疾患
9 新生児
10 先天異常
11 よくある新生児の問題
12 未熟児
13 小児期の栄養
14 よくある行動上の問題
15 保育と教育
16 小児の健康増進
17 予防接種スケジュール
Part 3 成長,内分泌・代謝
18 体重増加不良と成長障害
19 低身長と身長増加不良
20 肥満
21 糖尿病
Part 4 心血管疾患
22 先天性心疾患
23 年長児の心疾患
Part 5 発熱
24 急な発熱
25 持続性発熱および重篤な反復性発熱
Part 6 呼吸器疾患
26 咳と喘鳴
27 吸気性喘鳴
28 頸部腫大
29 気管支喘息
30 囊胞性線維症
Part 7 腹部疾患
31 急性の腹痛
32 嘔吐
33 急性下痢と脱水
34 慢性下痢
35 反復性腹痛
36 便秘
Part 8 泌尿器疾患
37 尿路感染症
38 血尿と蛋白尿
39 夜尿と昼間遺尿
40 鼠径部・陰囊の腫脹
Part 9 神経疾患
41 発達遅滞
42 頭痛
43 ひきつけ,失神,転倒発作
44 てんかん
45 脳性麻痺
Part 10 筋骨格系疾患
46 関節腫脹
47 若年性特発性関節炎
48 脚の痛みと跛行
49 頻度の高い小児の骨格異常
Part 11 血液疾患
50 貧血と血小板減少症
51 黄疸
52 白血病と小児がん
Part 12 皮膚疾患
53 発疹:皮膚病変の種類
54 発疹:乳児期と先天性病変
55 紅斑─感染と外寄生
56 発疹:一般的な炎症性疾患
57 アレルギー
Part 13 小児の救急疾患
58 急性期重症小児の評価
59 小児の卒倒
60 意識障害
61 けいれん
62 事故と熱傷
63 中毒
Part 14 地域社会における小児の健康
64 慢性疾患を抱えての生活
65 障害との共存
66 知的障害と自閉症
67 視力障害および聴力障害
68 ネグレクトと虐待
69 思春期の問題
70 乳児突然死
71 倫理,研究,同意
72 緩和ケアと終末期医療