書名 |
血管腫・血管奇形 臨床アトラス |
---|---|
筆頭著者 |
大原國章・他編 |
その他著者等 |
神人正寿 編集 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-524-25136-0 |
発行年 |
2018年5月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 260頁 |
分類 |
臨床医学系/皮膚科学 |
価格 |
定価9,900円(本体9,000円 税10%) |
血管腫・血管奇形は,病型や病変部位,臓器障害の程度によって,外科的切除,硬化療法,レーザー治療,薬物療法などの治療法が選択される.新たな薬物療法としてβブロッカーが承認され,治療の選択肢も広がった.本書は,血管腫・血管奇形診療の基本知識から最新動向まで写真を多数掲載し解説した,皮膚科,小児科,形成外科,放射線科等の多くの診療科に役立つ一冊である.
【内容目次】
総論
A.はじめに-ISSVA分類の変遷と現在の血管腫・血管奇形診療
B.ISSVA分類と従来の皮膚科的な呼称の関連とその問題点
C.血管腫・血管奇形診療ガイドライン
D.薬物療法の実際
E.レーザー療法の実際
F.手術療法の実際
G.硬化療法・塞栓術の実際
H.圧迫療法(compression therapy)の実際
I.画像診断の実際
J.病理診断の実際
各論
A.Infantile hemangioma(乳児血管腫,いちご状血管腫)
B.Congenital hemangioma(先天性血管腫)
C.Tufted angioma(房状細胞腫)
D.その他の血管腫
E.Pyogenic granuloma(毛細血管拡張性肉芽腫)
F.Kaposiform hemangioendothelioma(カポジ肉腫様血管内皮細胞腫)
G.その他の血管内皮腫
H.Kaposi sarcoma,Pseudo-Kaposi sarcoma(カポジ肉腫,Pseudo-Kaposi肉腫)
I.Angiosarcoma(血管肉腫)/Epithelioid angiosarcoma(類上皮型血管肉腫)/Epithelioid hemangioendothelioma(EHE:類上皮型血管内皮細胞腫)
J.Kasabach-Merritt phenomenon(Kasabach-Merritt syndrome,カサバッハ・メリット現象)
K.Capillary malformations(CM:毛細血管奇形)
L.Venous malformations(VM:静脈奇形)
M.Arteriovenous malformations(AVM:動静脈奇形)
N.Lymphatic malformations(LM:リンパ管奇形)(嚢胞状リンパ管腫Macrocystic LM,海綿状リンパ管腫Microcystic LM,限局性リンパ管腫Lymphangioma circumscriptum)
O.Primary lymphedema(原発性リンパ浮腫)
P.Generalized lymphatic anomaly,LM in Gorham-Stout disease(リンパ管腫症,ゴーハム病)
Q.Vascular malformations associated with other anomalies ,症候群,母斑症
R.Provisionally unclassified vascular anomalies
S.昔のISSVA分類にみられた病名
T.ISSVA分類に記載されていない皮膚の血管病変
付録
ISSVA分類(日本語訳)
このアトラスで触れられていない希少な血管病変
索引