書名 |
消化管内視鏡診断テキストⅡ 小腸・大腸 (第4版) |
---|---|
筆頭著者 |
小池和彦・監 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-8306-2102-4 |
発行年 |
2018年4月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 200頁 |
分類 |
臨床医学系/消化器内科 |
価格 |
定価8,250円(本体7,500円 税10%) |
消化管内視鏡の定番テキスト,下部消化管編の13年ぶり改訂版.シンプルな記述と豊富な写真という第1版からのコンセプトを引き継ぎつつ,内容を全面的に刷新した.
I 下部消化管の解剖
1. 小腸の解剖
2. 大腸の解剖
II 小腸
1. 小腸の内視鏡検査
2. 小腸の正常像
3. 疾患からみた内視鏡所見
1) 小腸腫瘍性疾患
① 小腸癌
② 悪性リンパ腫
③ 転移性小腸腫瘍
④ Cronkheit-Canada症候群
⑤ Peutz-Jeghers症候群
⑥ 家族性大腸腺腫症(FAP)の小腸腺腫
⑦ GIST(gastrointestinal stromal tumor)
⑧脂肪腫
⑨神経内分泌腫瘍(カルチノイド)
2) 小腸炎症性疾患
① クローン病
② 単純性潰瘍
③ NSAIDs起因性腸炎
④ サイトメガロウイルス腸炎(CMV腸炎)
⑤ アミロイドーシス
⑥ 虚血性小腸炎
3) 小腸血管性疾患
① 血管拡張症
② 静脈瘤
③ blue rubber bleb nevus syndrome
4) その他の小腸疾患
① 移植片対宿主病(GVHD)
② メッケル憩室
③ 蛋白漏出性小腸症
④ リンパ管腫
III 大腸
1. 大腸の内視鏡検査
2. 大腸の正常像
3. 疾患からみた内視鏡所見
1) 大腸腫瘍性疾患
① 大腸腫瘍の分類
②腺腫・大腸癌─表面構造所見・腫瘍形態を中心に
③ポリープ
④ポリポーシス
⑤粘膜下腫瘍
⑥悪性リンパ腫
2) 大腸炎症性疾患
① 炎症性腸疾患
② 腸管の炎症における内視鏡所見
③ クローン病
④ 潰瘍性大腸炎
⑤ 単純性潰瘍,Behçet潰瘍
⑥ 虚血性大腸炎
⑦ 薬剤起因性大腸炎
⑧ 微生物による腸炎
⑨ 腸結核
⑩ 粘膜脱症候群
⑪ その他の炎症性疾患
3) その他の大腸疾患
① 大腸憩室
② S状結腸軸捻転
③ 粘膜下血腫
④ 直腸異物
⑤ 大腸偽メラノーシス
⑥ 子宮内膜症
⑦ Schönlein-Henoch紫斑病
⑧ 肛門乳頭腫大(肛門ポリープ)
⑨ 再発癌
⑩ 他臓器よりの浸潤癌
⑪ 痔核
IV 知っておきたい基礎知識
索引