書名 |
Q&Aフローチャートによる 下肢切断の理学療法 (第4版) |
---|---|
筆頭著者 |
細田多穂・監 |
その他著者等 |
原和彦 坂口勇人 豊田輝 井上和久 石倉祐二 編/石垣栄司 岩下航大 梅澤慎吾 小関要作 齊藤孝道 笹尾久美子 高倉保幸 高田治実 谷合義旦 寺門厚彦 寺村誠治 根地嶋誠 森田定雄 森本貴之 山中章二 河元岩男 執筆/大城昌平 岡安健 加地啓介 久保田章仁 坂口光晴 白子まゆみ 冨永淳 中村岳雪 藤縄理 細田昌孝 溝呂木忠 執筆協力 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-263-26555-0 |
発行年 |
2018年3月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 308頁 |
分類 |
リハビリテーション/理学療法 |
価格 |
定価6,270円(本体5,700円 税10%) |

下肢切断から義足の処方,評価,訓練まで詳細にまとめた,理学療法士向け義足テキストの改訂版.フローチャートによって,臨床での理学療法士の対応が一目でわかる!

【1.フローチャート】
【2.Question&Answer】
下肢切断のリハビリテーションの基礎知識
術前評価
術前訓練
術後の断端管理
術後評価
身体障害者手帳
術後訓練
義足の処方
仮義足
義足装着
義足装着時訓練
歩行訓練
日常生活活動(ADL)訓練
合併症
本義足
【3.付録】
Ⅰ.訓練用(練習用)仮義足
Ⅱ.骨格構造義足の部品
Ⅲ.大腿義足ダイナミックアライメントにおける異常歩行の原因とその対処方法
Ⅳ.身体障害者障害程度等級表
Ⅴ.上肢切断と義手