書名 |
よくわかって役に立つ リハビリテーション医療の実際 |
---|---|
筆頭著者 |
田中宏太佳・編著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-8159-1639-8 |
発行年 |
2002年6月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 380頁 |
分類 |
臨床医学系/リハビリテーション医学(医師対象) |
価格 |
定価6,270円(本体5,700円 税10%) |

専門医のみならずリハビリテーション医療に参加するあらゆる専門職種の方々が,リハビリテーションの実用的な理解を深め,実践的な知識と技術を身につけるための必携書.

第1章 総 論
1 リハビリテーションの理念や障害について
2 地域連携の実際
第2章 疾患の基礎知識
1 脳 卒 中
2 脊髄損傷
3 慢性関節リウマチ
4 頸肩腕痛
5 腰 痛
6 パーキンソニズム
7 骨 折
8 変形性関節症
第3章 リハビリテーション評価
1 理学療法士・作業療法士の行う評価
2 言語聴覚士の行う評価
3 心理技術者の行う評価
第4章 リハビリテーションの実際
1 理学療法士のアプローチ
2 作業療法士のアプローチ
3 在宅における生活環境整備
4 言語聴覚士のアプローチ
5 看護師のアプローチ
6 心理技術者のアプローチ
7 メディカルソーシャルワーカー(MSW)