書名 |
研修医・若手Dr.にエキスパートが伝授する 循環器診療のロジック |
---|---|
筆頭著者 |
小室一成・監 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-525-24561-0 |
発行年 |
2017年10月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 372頁 |
分類 |
臨床医学系/循環器内科 |
価格 |
定価6,600円(本体6,000円 税10%) |

東大病院循環器内科の豊富な症例をもとに,熟練した医師が臨床で行っている検査・診断・治療選択の思考プロセスに基づいて51疾患を解説!診療の時系列に沿った臨場感のある解説と,次の一手を問うQ&Aで,専門医を目指す研修医をはじめ,若手循環器内科医に,ポイントとなる知識をおさえながら,循環器疾患の診かたを伝授する一冊.

総 論
循環器診療のロジックを臨床で活用する
Category I.虚血性心疾患
1.急性心筋梗塞
2.労作性狭心症
3.冠攣縮性狭心症
4.無症候性心筋虚血
Category II.心不全
5.心原性ショック
6.HFpEF
7.甲状腺機能亢進症
8.先端巨大症
9.脚気心
10.CRT-Dで治療した症例
Category III.心筋疾患
11.急性心筋炎,急性心不全
12.閉塞性肥大型心筋症
13.拡張型心筋症,慢性心不全
14.拘束型心筋症
15.不整脈原性右室心筋症
16.心アミロイドーシス
17.心サルコイドーシス
18.たこつぼ型心筋症
19.心Fabry病 長谷川洋
Category IV.心膜疾患
20.急性心膜炎
21.収縮性心膜炎
22.心タンポナーデ
Category V.弁膜疾患
23.僧帽弁狭窄症
24.僧帽弁閉鎖不全症
25.大動脈弁狭窄症
26.大動脈弁閉鎖不全症
Category VI.感 染
27.感染性心内膜炎
Category VII.心臓腫瘍
28.粘液腫
Category VIII.先天性心疾患
29.心房中隔欠損症
30.心室中隔欠損症,Eisenmenger症候群
31.ファロー四徴症術後症例
Category IX.不整脈
32.WPW症候群,房室回帰性頻拍
33.発作性上室頻拍
34.心房粗動
35.心房細動
36.期外収縮
37.心室頻拍
38.洞不全症候群
39.房室ブロック
Category X.失 神
40.神経調節性失神
Category XI.大動脈疾患
41.大動脈解離
42.大動脈瘤
43.大動脈炎症候群
44.Marfan症候群
Category XII.末梢動脈疾患
45.閉塞性動脈硬化症
Category XIII.肺循環異常
46.特発性肺動脈性肺高血圧症
47.膠原病に伴う肺動脈性肺高血圧症
48.急性肺血栓塞栓症,深部静脈血栓症
49.慢性血栓塞栓性肺高血圧症
Category XIV.血圧異常
50.腎血管性高血圧
51.原発性アルドステロン症