書籍検索結果 詳細表示

書名

循環器研修テクニカルノート 虚血性心疾患 ―臨床を上手に行うための「頭と実地」のテクニック

筆頭著者

七里 守・著(名古屋第二赤十字病院循環器内科部長)

出版社名

MEDSi

ISBNコード

ISBN978-4-89592-887-8

発行年

2017年6月

判型 / 頁数

A5変型判 / 284頁

分類

臨床医学系/循環器内科

価格

定価5,500円(本体5,000円 税10%)

内容

循環器診療において、頭の中の知識をどう整理し、実際にどのように診療するか…。思考と実地をつなぐ実践的な技術を解説した、『心不全』に続くシリーズ第2弾。虚血性心疾患診療の基本を理解するだけでなく、症例を通じて具体的な臨床ストーリーを疑似体験しながら、必要となるテクニックの手ほどきが受けられる。循環器医・研修医はもちろん、心筋虚血に必ず遭遇する総合診療・救急・集中治療医にも必読の1冊。

目次

Part 1 診療の基本
A 虚血性心疾患の基本知識
 A-1 虚血性心疾患の疫学
 A-2 器質的冠動脈狭窄と心筋虚血
 A-3 冠攣縮─このやっかいなもの
B 生理検査
 B-1 心電図─胸痛症候群から急性冠症候群まで
 B-2 心エコーと虚血性心疾患
 B-3 ABIと虚血性心疾患の関係
C 画像検査
 C-1 CTの進歩は限りない
 C-2 MRIは心臓にとって特別な検査か
 C-3 心臓核医学─古くて新しい検査
D 侵襲的画像検査
 D-1 冠動脈造影─虚血性心疾患診療の基本中の基本
 D-2 冠動脈造影の実際

Part 2 急性期診療のテクニック
A 救急外来にて
 A-1 急性冠症候群を鑑別せよ
 A-2 Time is life─door to balloon時間を意識すべし
 A-3 救急外来での治療
 A-4 急性冠症候群の冠動脈造影前管理
B 循環器外来にて
 B-1 背景因子に注目する
 B-2 息切れは難しい
C 心臓カテーテル室にて
 C-1 冠動脈形成術─総論
 C-2 緊急カテーテルは循環器診療の華である
 C-3 冠攣縮誘発試験とそのタイミング
 C-4 Pressure wireが冠動脈形成術を変えた─新たな指標FFRmyo
 C-5 血管内超音波(IVUS)のない冠動脈形成術なんて
 C-6 光学干渉断層撮影法(OCT)を臨床応用する
 C-7 冠動脈造影と形成術時の合併症と対応
 C-8 放射線防護を考える
D CCUにて
 D-1 心原性ショックを管理する─低左心機能
 D-2 Forrester分類と右室梗塞
 D-3 急性心筋梗塞による心原性ショックと補助循環装置
 D-4 急性心筋梗塞の機械的合併症
 D-5 急性心筋梗塞直後の不整脈監視
E 循環器病棟にて
 E-1 冠動脈形成術後の評価と造影剤腎症
 E-2 ハートチームカンファレンス
 E-3 リハビリテーション

Part 3 慢性期診療と長期管理のテクニック
A 再び,循環器外来にて
 A-1 二次予防と薬物療法
 A-2 抗血栓療法の考え方
 A-3 脂質低下療法は冠動脈疾患のためにある
 A-4 糖尿病患者とどう付き合うか
 A-5 医療連携と慢性期の再評価─逆紹介の際の指示と患者教育

Part 4 処方のテクニック
A 虚血性心疾患に用いる薬物
 A-1 硝酸薬
 A-2 抗血栓薬
 A-3 レニン-アンジオテンシン-アルドステロン(RAA)系抑制薬
 A-4 β遮断薬
 A-5 カルシウム拮抗薬
 A-6 脂質低下薬