| 書名 | 急性期病院リハビリテーションマニュアル | 
|---|---|
| 筆頭著者 | 安保雅博・他編(東京慈恵会医科大学教授) | 
| その他著者等 | 角田 亘 国際医療福祉大学医学部教授 | 
| 出版社名 | |
| ISBNコード | ISBN978-4-88002-200-0 | 
| 発行年 | 2017年7月 | 
| 判型 / 頁数 | B6変型判 / 286頁 | 
| 分類 | リハビリテーション/理学療法 | 
| 価格 | 定価3,850円(本体3,500円 税10%) | 
 
リスクを恐れず、把握し、攻める!
急性期病院リハの全容をポケットサイズに濃縮!
 
Ⅰ章 総論
   1 急性期病院におけるリハ
  1.急性期病院リハの重要性
   2.急性期リハの現状
  2 急性期病院リハ科スタッフが心得ておくべきこと
  1.急性期病院リハのやりがい
  2.急性期病院リハの心構え
  3 急性期病院リハのリスクマネジメント
  1.リスクマネジメントの考え方
   2.リハの中止基準
   3.リハ中に起き得る合併症
   4.急変時の対応
   5.リハの感染対策
Ⅱ章 各疾患・病態に対するリハ
  1 脳神経系疾患
  1.脳卒中
  2.頭部外傷
  3.慢性硬膜下血腫
  4.多発性硬化症
  5.パーキンソン病
  6.脊髄小脳変性症
  7.ギランバレー症候群・CIDP
  8.多発性筋炎・皮膚筋炎
  9.顔面神経麻痺
  10.めまい症
  2 脊髄損傷
  1.頸髄損傷
  2.胸髄損傷・腰髄損傷
  3 整形外科疾患
  1.頸椎症・頸髄症
  2.腰痛症
  3.腰部脊柱管狭窄症
  4.腰椎椎間板ヘルニア
  5.脊椎圧迫骨折
  6.橈骨遠位端骨折
  7.大腿骨頸部・転子部骨折
  8.変形性股関節症
  9.変形性膝関節症
  10.膝靱帯損傷
  11.半月板損傷
  12.アキレス腱断裂
  13.足関節骨折
  14.下肢切断
    4 循環器疾患
   1.急性心筋梗塞(PCI患者)
  2.虚血性心疾患(バイパス手術患者)
  3.大動脈解離
  4.慢性心不全
  5.閉塞性動脈硬化症
  6.急性腎不全(急性腎障害:AKI)
  7.慢性腎不全(慢性腎臓病:CKD)
    5 呼吸器疾患
  1.急性肺炎
  2.慢性閉塞性肺疾患
  3.肺がん
    6 消化器疾患
  1.胃がん・食道がん
  2.大腸がん
  3.肝がん・胆囊がん・胆管がん・膵臓がん
   7 頭頸部疾患
  1.咽頭がん・喉頭がん
  2.舌がん・歯肉がん
   8 血液疾患
  1.血液疾患
   9 乳腺疾患
  1.リンパ浮腫
   10 ICU入院患者
  1.ICUにおけるリハ
Ⅲ章 リハ科がかかわるチームプロジェクト
  1.転倒予防チーム
  2.栄養サポートチーム
  3.褥瘡予防チーム
  4.緩和ケアチーム
  5.糖尿病療養指導チーム
Ⅳ章 付録
   1.急性期リハに求められる医療連携
   2.知っておくべき医療制度
   3.急性期病院の頻用リハ・スケール
 索 引
















