書名 |
臨床データから読み解く理学療法学 |
---|---|
筆頭著者 |
安保雅博・監 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-524-25498-9 |
発行年 |
2017年5月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 184頁 |
分類 |
リハビリテーション/理学療法 |
価格 |
定価4,620円(本体4,200円 税10%) |
理学療法の対象となる重要な7疾患に対して,東京慈恵会医科大学グループが厳密な評価手法のもと蓄積した臨床データから典型的な疾患像・経過をまとめ,さらに国内外の文献データとの共通点や差を分析.臨床現場における「よくある疑問」に対してエビデンスに裏打ちされた回答を提供し,日々の理学療法評価の実施における明快な指針となる実際書.各施設で応用可能な疾患別評価票付き.
【内容目次】
本書を使用する前に
第1章 臨床データから読み解く主要疾患の理学療法
1.脳卒中に対する理学療法
A 定義
B 基礎データ
C 採用している評価項目とレビュー
D 臨床データ
E 理学療法関連学会における潮流
2.人工股関節全置換術(THA)後の理学療法
A 定義
B 基礎データ
C 採用している評価項目とレビュー
D 臨床データ
E 理学療法関連学会における潮流
3.人工膝関節全置換術(TKA)後の理学療法
A 定義
B 基礎データ
C 採用している評価項目とレビュー
D 臨床データ
E 理学療法関連学会における潮流
4.大腿骨頚部・転子部骨折に対する理学療法
A 定義
B 基礎データ
C 採用している評価項目とレビュー
D 臨床データ
E 理学療法関連学会における潮流
5.パーキンソン病に対する理学療法
A 定義
B 基礎データ
C 採用している評価項目とレビュー
D 臨床データ
E 理学療法関連学会における潮流
6.急性心筋梗塞に対する理学療法
A 定義
B 基礎データ
C 採用している評価項目とレビュー
D 臨床データ
D 理学療法関連学会における潮流
7.廃用症候群に対する理学療法
A 定義
B 基礎データ
C 採用している評価項目とレビュー
D 臨床データ
E 理学療法関連学会における潮流
第2章 疾患別評価集
1.脳卒中
2.人工股関節全置換術(THA)
3.人工膝関節全置換術(TKA)
4.大腿骨頚部・転子部骨折
5.パーキンソン病
6.急性心筋梗塞
7.廃用症候群
索引