書名 |
人間ドック健診の実際 ―基礎知識から判定・事後指導までのすべてがわかる |
---|---|
筆頭著者 |
日本人間ドック学会・監 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-8306-5020-8 |
発行年 |
2017年4月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 336頁 |
分類 |
臨床医学系/診断学 |
価格 |
定価5,940円(本体5,400円 税10%) |
日本人間ドック学会監修による,各種検査項目の判定やフォローアップ,各種オプションドック健診など,人間ドック健診のすべてを解説したガイドブック.
I 総 論
1.予防医学としての人間ドック健診の歴史と意義
2.人間ドック健診・特定健康診査とそのほかの健診の内容・相違
3.必要な検査の標準化とフォローアップの実際
4.新たな基準範囲と予防医学的閾値
5.人間ドック健診施設機能評価事業
6.人間ドック認定医と専門医(予防診療専門医)
7.人間ドック健診情報管理指導士の認定と更新
8.人間ドック健診食生活改善指導士の育成
9.受診時の薬剤服用上の注意
10.日本人間ドック学会学術大会開催の意義と課題
11.人間ドック健診時の感染症患者への対応
II 問診・診察の重要性
1.問診の必要性と実際
2.身体診察の必要性
III 人間ドック健診検査成績の判定および事後指導に関するガイドライン
1.人間ドック健診検査成績の判定および事後指導に関するガイドライン
2.高齢者における判定と事後指導区分
3.心電図検査所見の判定と事後指導区分
4.胸部X 線検査所見の判定と事後指導区分
5.上部消化管内視鏡検査所見の判定と事後指導区分
6.上部消化管Ⅹ線検査所見の判定と事後指導区分
7.腹部超音波検査所見の判定と事後指導区分
8.頸部血管超音波検査所見の判定と事後指導区分
9.大腸X 線・内視鏡検査所見の判定と事後指導区分
10.認知症検査の判定と事後指導区分
IV 検査項目とその判定・事後指導計画
1.肥満・BMI(メタボリックシンドロームを含む)
2.血 圧
3.聴力検査
4.視力・眼圧・眼底
5.呼吸機能検査(スパイロメトリー)
6.尿検査
7.便検査(便潜血検査)
8.血球算定検査
9.血清脂質
10.クレアチニン・eGFR
11.血清尿酸
12.肝機能
13.HBs抗原・HCV抗体
14.血糖・HbA1c・糖負荷試験・グリコアルブミン
15.CRP
16.リウマトイド因子・血清梅毒反応
17.血清鉄
18.腫瘍マーカー
19.PSA
20.BNP
21.甲状腺機能・腫瘍
22.細胞診・組織診(喀痰・生検など)
Ⅴ オプションドック健診
1.脳ドック
2.動脈硬化ドック・抗加齢ドック
3.眼科ドック
4.乳房ドック
5.肺ドック(CT検診)
6.心臓ドック
7.大腸・小腸ドック
8.泌尿器ドック(前立腺ドックを中心に)
9.骨ドック
10.婦人科ドック
11.ストレスドック
12.歯科ドック
13.PETドック(悪性腫瘍)
14.PETドック(心臓)
15.PETドック(脳)
TOPIC 運動器ドック〜慶應義塾大学病院予防医療センターにおける試み〜
VI 生活習慣改善指導(事後指導)
1.生活習慣病とその対策(健康日本21,データヘルス計画,日本再興戦略)
2.生活習慣指導の基本
3.運動・身体活動指導
4.食事・栄養指導の実際
5.飲酒制限と禁煙の勧奨・支援
6.生活習慣指導にどう年齢を考慮するか
7.ストレスに対する指導
8.フォローアップをより効果的に行うには
VII 健診と社会
1.人間ドック健診と個人情報保護
2.人間ドック健診と健康経営(データヘルス)
3.医療の質の評価と人間ドックの社会的使命
4.人間ドック健診と医療安全
5.人間ドック健診と遺伝子検査
6.健診の国際化とその課題
7.人間ドック健診ツーリズム
8.人間ドックとCost-effectiveness
9.健康保険組合連合会との人間ドック指定契約事業
索 引