書名 |
作業の科学 Vol.1 |
---|---|
筆頭著者 |
作業療法関連科学研究会・編 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-7639-2089-8 |
発行年 |
1999年10月 |
判型 / 頁数 |
A4判 / 120頁 |
分類 |
リハビリテーション/作業療法 |
価格 |
定価3,850円(本体3,500円 税10%) |

本シリーズは生物学的精神医学を基本にした作業療法の方法論を提示した初のシリーズである.作業療法関連科学研究会[S.I.R.W.O.T.]の研究会誌であるのと同時に,当研究会の方法論を精神医療の臨床家に広く公開する目的で編集されている.内容は,霊長類学,考古学,脳神経科学,薬理行動学,比較行動学といった関連諸科学の知見の紹介と,作業種目の分析(教授法,客観的テータの収集とその解釈)を2本柱として,年に1回,ムック形式で提供するものである.第1巻の主要内容:作業療法の科学(関 昌家)/作業療法と「脳科学」(臺 弘)/治療における人間関係(空井健三)/精神分裂病の生物学的研究の現状(融 道男)/S.I.R.W.O.T.の作業療法指針(作業療法関連科学研究会)/作業方法-段通-(丸本 薫,他)

作業療法の科学
作業療法と「脳の科学」
治療における人間関係
精神分裂病の生物学的研究の現状
S.I.R.W.O.T.の作業療法指針
作業方法「段通」