書名 |
極論で語る睡眠医学 ≪【極論で語る】シリーズ≫ |
---|---|
筆頭著者 |
河合 真・著(スタンフォード大学睡眠医学センター クリニカルインストラクター) |
その他著者等 |
香坂/俊 監修 |
出版社名 |
丸善出版 |
ISBNコード |
ISBN978-4-621-30053-4 |
発行年 |
2016年9月 |
判型 / 頁数 |
A5判 / 244頁 |
分類 |
臨床医学系/内科一般 |
価格 |
定価4,070円(本体3,700円 税10%) |
著者は米国の睡眠医学臨床研修を行った唯一の日本人医師。科目横断的な疾患テーマで睡眠医学を語る。OSAS(睡眠時無呼吸症候群)、パラソムニア、ナルコレプシー、概日リズム障害を解説。「入院病棟」「救急外来」「ICUの現場」で役立つ、睡眠医学の究極のアプローチ。米国スタンフォード睡眠医学センター直伝の「睡眠医学」が満載。
第1部 総 論
■1章 睡眠医学を学ぶための「極論」の前の「総論」[Introduction]
第2部 外来で診る睡眠医学
■2章 成人の閉塞性睡眠時無呼吸症候群 診断編[Diagnostic approach for OSAS in adult]
■3章 成人の閉塞性睡眠時無呼吸症候群 治療編[Treatment for OSAS in adult]
■4章 パラソムニア 睡眠中の異常行動 [Parasomnia]
■5章 ナルコレプシー[Narcolepsy]
■6章 レストレスレッグズ症候群(下肢静止不能症候群)もしくはWillis‒Ekbom病[RLS/WED]
第3部 境界領域で診る睡眠医学
■7章 救急外来における睡眠医学[Emergency room]
■8章 不 眠[Insomnia]
第4部 入院で診る睡眠医学
■9章 入院病棟における睡眠医学[Inpatient ward]
■10章 集中治療室における睡眠医学[ICU]
第5部 社会で診る睡眠医学
■11章 医師の睡眠不足[Insufficient sleep of MDs]
■12章 (小児科医以外のための)小児の睡眠医学[Pediatric sleep medicine]
■13章 概日リズムと睡眠覚醒リズム障害 [Circadian rhythm & Circadian rhythm sleep-wake disorder]