書名 |
カラーアトラス臨床解剖学に基づいた 新版 産婦人科手術シリーズ Ⅲ |
---|---|
筆頭著者 |
藤井信吾・監 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-7878-2168-3 |
発行年 |
2016年11月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 192頁 |
分類 |
臨床医学系/産科婦人科学 |
価格 |
定価19,800円(本体18,000円 税10%) |
産婦人科のさまざまな手術において,正確な解剖学的知識に裏打ちされた手術操作を体内構造を明らかにしたわかりやすいイラストを交えて解説することで好評を得た前シリーズ.新シリーズ最終巻となる第3巻は,「子宮筋腫核出術」や「腟式単純子宮全摘術」,「子宮脱・膀胱脱・直腸脱の手術」,「外陰部・骨盤底・鼠径部の解剖」,「付属器の手術」などについて記載.付録DVDでは,「子宮脱の手術」と「子宮筋腫核出術」の約2時間の手術動画を収録した.
はじめに
著者略歴
子宮筋腫核出術
1 子宮筋腫の治療に対する手術術式
2 術前検査
3 術前対策
4 開腹の方法
5 核出術の要点
6 核出術中の出血軽減法
7 手術の進め方
8 癒着防止剤の投与
9 閉腹
外陰部の解剖
1 女性外性器の構造
2 会陰の構造
3 肛門周囲の筋群
4 外陰部・骨盤底の脈管・神経支配
骨盤底の解剖
1 骨盤底の構造
2 腟の構造
3 骨盤内臓器の下垂
鼠径部の解剖
1 外陰部,鼠径部,恥骨周辺の脈管,神経系
腟式手術の臨床解剖
1 腟式の手術を解説するにあたって
腟式単純子宮全摘術
1 手術時の体位
子宮脱・膀胱脱・直腸脱の手術
1 腟式単純子宮全摘術
2 膀胱縫縮術
3 前腟壁形成術
4 後腟壁形成術
腟閉鎖術—ルフォー手術
1 腟閉鎖術の適応と問題点
2 手術手技
バルトリン腺囊腫 造袋術・摘出術
1 バルトリン腺囊腫造袋術(marsupialization)
2 バルトリン腺囊腫摘出術(cystectomy)
単純外陰摘出術(simple vulvectomy)
1 単純外陰摘出術の手術手順
付属器の手術 Ⅰ
1 付属器の解剖学
2 付属器切除術(salpingo-oophorectomy, adnexectomy)
付属器の手術 Ⅱ
1 卵管摘出術(salpingectomy)
2 卵巣摘出術(oophorectomy),卵巣楔状切除術(wedge resection of ovary)
付属器の手術 Ⅲ—1
1 囊胞摘出術(cystectomy,enucleation)
付属器の手術 Ⅲ—2
1 広間膜に発生した卵巣囊腫の摘出(removal of intraligamentous cyst)
円錐切除術/LEEP法
1 子宮頸部円錐切除術(conization of uterine cervix)
2 Sturmdorf縫合
3 LEEPコニゼーション
索引
付録DVDについて