書名 |
ベッドサイドの新生児の診かた (第3版) ≪ベッドサイドシリーズ≫ |
---|---|
筆頭著者 |
河野寿夫・他編著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-525-28843-3 |
発行年 |
2016年5月 |
判型 / 頁数 |
B5変型判 / 420頁 |
分類 |
臨床医学系/小児科学 |
価格 |
定価14,300円(本体13,000円 税10%) |
日常的な新生児医療の担い手である一般の小児科医,産科医,助産師,看護師のために,新生児医療の現場で役立つ基本的な知識や,新生児の診察法・観察法を写真や図表を豊富に用いて,わかりやすく実践的に解説.改訂3版では,「日本版新生児蘇生法2015」をはじめとする最新の情報も多数掲載.
第Ⅰ章 出生前の胎児情報
Ⅰ 胎児診断
Ⅱ 分娩時の胎児心拍数モニタリング
Ⅲ 母体の検査と評価金子政時
Ⅳ 母体合併症の新生児への影響
第Ⅱ章 新生児の観察と処置
A 正常編
Ⅰ 分娩室での観察と処置
Ⅱ 出生時のチェックポイント
Ⅲ 生後2日以内の問題点
Ⅳ 生後2日以降退院までの問題点
Ⅴ 処 置
Ⅵ 検 査
Ⅶ 入院中の管理
Ⅷ 栄養法
Ⅸ 退院時のチェックポイントと退院時指導
B 異常編
Ⅰ 低出生体重児中村友彦
Ⅱ 新生児によくみられる異常(診断,処置)
Ⅲ 新生児の主な疾患 出生直後の異常―緊急事態
Ⅳ 新生児搬送
第Ⅲ章 退院後1ヵ月健診までにみられる異常
1.退院後1ヵ月健診までの特徴
2.異常所見
3.育児支援
第Ⅳ章 母体の疾病に関連した治療,処置
1.内科合併疾患,妊娠合併症と新生児
2.母体感染症と母子感染
第Ⅴ章 先天異常・遺伝性疾患
1.先天異常の考え方
2.先天異常の分類用語
3.先天異常の診察法
4.疾患の診断方法
5.先天異常一般の説明および両親への対応
6.新生児期によくみる先天異常
7.新生児期における遺伝カウンセリング
第Ⅵ章 母子健康手帳の見かた,記載法
1.母子健康手帳についての予備知識
2.母子健康手帳の情報と記載法