書籍検索結果 詳細表示

書名

ケースに学ぶ心理学 ―交流分析のサイコセラピー

筆頭著者

筒井末春・監(東邦大学・人間総合科学大学名誉教授)

その他著者等

島田 凉子(人間総合科学大学大学院教授)

出版社名

新興医学出版社

ISBNコード

ISBN978-4-88002-859-0

発行年

2016年4月

判型 / 頁数

A5判 / 112頁

分類

臨床医学系/精神神経科学/心身医学・臨床心理学

価格

定価2,640円(本体2,400円 税10%)

内容

交流分析(TA)における心理療法理論を具体例を示しながら、よりわかりやすく解説した珠玉の1冊。心理的問題を抱えたクライエントたちとの体験をどう受け止め、どう生かせばよいのかという思考を深めるノウハウを追究。特に関係性アプローチにより多くの具体例を示した。サイコセラピストはもちろん、広く心理療法を学び、実践する人に役立ててほしい。

目次

監修にあたって
はじめに

第1章 TAとは

第2章 古典的TA
1.バーン派のTA classical school
2.4つの基本理論
①「自我状態 ego-state」分析
②「交流(やりとり) transaction」分析
③「ゲーム game」分析
④「脚本 script」分析
3.汚染解除 decontamination
4.バーンによる8つのセラピー操作 therapeutic operations
a.質問 interrogation
b.特定化 specification
c.直面化 confrontation
d.説明 explanation
e.例証 illustration
f.確認 confirmation
g.解釈 interpretation
h.結晶化 crystallization
5.バーンによる8つのセラピー操作を適用した具体例

第3章 再決断療法 redecision therapy
1.再決断療法とは
2.契約と主体性
3.ゲーム=投影同一視(化)と,再決断療法
4.再決断療法におけるセラピストの役割
5.再決断療法のプロセス
6.再決断療法の適用
7.再決断療法の具体例
8.再決断療法・チェアワークの具体例
9.「美女と野獣」か「カエル王子」か
10.再決断療法・チェアワークの失敗

第4章 関係性TA relational TA
1.関係性TAとは
2.<C>の混乱とスキゾイド・プロセス
3.混乱解除 deconfusion
4.セラピストの体験とセラピーのプロセス
5.関係性アプローチの実際

第5章 人格適応論を用いたケースの見立て
1.人格適応とは
①生き残るための人格適応(0~18ヵ月の間に身につけた人格)
②行動上の人格適応(18ヵ月~6歳の間に身につけた人格)
2.人格適応論の視点を含めたHさんの見立て

まとめ
付録
文献
あとがき,謝辞
INDEX