書名 |
いま知っておきたい経口糖尿病治療薬の疑問76 |
---|---|
筆頭著者 |
寺内康夫・編 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-524-25789-8 |
発行年 |
2015年10月 |
判型 / 頁数 |
A5判 / 300頁 |
分類 |
臨床医学系/糖尿病 |
価格 |
定価3,740円(本体3,400円 税10%) |
SGLT2阻害薬を含め,近年新薬の登場で複雑になった糖尿病薬物治療について,臨床現場の疑問にQ&A形式で応える実践書.第一選択の選び方や既存薬との併用法,同一成分薬の相違点,市販後に明らかとなった副作用など,実地医科をはじめ非専門の臨床医が“いま知っておきたい”情報を完全網羅.糖尿病薬物治療の第一人者によるわかりやすい解説で,明日からの診療にすぐに役立つ.
【主要目次】
I章 経口糖尿病治療薬の選び方のキホン
II章 SGLT2阻害薬ってどんな薬剤?
III章 DPP-4阻害薬をうまく使う
IV章 スルホニル尿素(SU)薬についてもう一度考える
V章 α-グルコシダーゼ阻害薬(α-GI)はどう使う?
VI章 ビグアナイド薬のただしい選び方
VII章 チアゾリジン薬を知っておく
VIII章 速効型インスリン分泌促進薬の活用法
IX章 配合薬を使いこなす
X章 専門医の薬物療法のコツ-こんな状況で薬物療法はどうする?
■付録:薬剤一覧表
■索引