書名 |
生殖補助医療技術学テキスト |
---|---|
筆頭著者 |
荒木康久・著(高度生殖医療技術研究所所長) |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-263-22672-8 |
発行年 |
2015年1月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 110頁 |
分類 |
医療技術/臨床検査 |
価格 |
定価2,640円(本体2,400円 税10%) |
●自動化が著しい臨床化学分野では,分析装置で測定さえすれば信頼できるデータが得られると誤解されているケースが少なくない.しかし,検査精度を含めた信頼できるデータを得るためには知識と経験を要する.
●本書では,生化学・免疫検査における装置の原理,測定原理の理解,精度管理等に必要な統計学の基本,臨床的知識(検査値のもつ意味),陥りやすいピットフォールなどについてビジュアルに解説.
●新人や専門外の臨床検査技師のための実用的入門書.
【基礎編】
生殖補助医療とエンブリオロジスト
女性生殖器と卵子発生
男性生殖器と精子発生
受精のメカニズム
不妊症とは
女性の不妊検査
男性の不妊検査
体外受精
体外受精・胚移植の実際
体外受精の問題点
染色体の基礎知識
【技術編】
精液検査
精液処理
精子凍結融解
胚のハンドリング
通常の体外受精(conventional─IVF)
ICSIの手技
Vitrification(Cryotop法)