書名 |
救急看護 電話でトリアージ ―すぐに使える問診票31 (改訂第2版) |
---|---|
筆頭著者 |
白川洋一・監 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-7653-1607-1 |
発行年 |
2014年6月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 143頁 |
分類 |
臨床看護/診療科・疾患/救急看護 |
価格 |
定価3,520円(本体3,200円 税10%) |
![内容](/images/komidashi_naiyo.gif)
患者・家族からの救急の電話を受けた時に,短時間で有用な情報を得るための問診票とその解説.よく練られたオリジナルの問診票に沿って質問すれば電話トリアージができる!
患者・家族から救急の電話を受けた時,顔の見えないパニック状態の相手から診療に有効な情報を得るには質問力が要求される.質問の優先順位,必須項目,緊急性の判断などを考えて作られたオリジナルの問診票が症状別に31例掲載されている.問診票に沿って質問をなげかけ,判断し,来院方法や応急処置を伝える電話トリアージを本書でシミュレーション!
![目次](/images/komidashi_mokuji.gif)
§1 問診とトリアージ
1 発熱 成人/小児
2 頭痛
3 胸痛
4 腹痛 成人/小児
5 腰痛,背部の痛み
6 失神
7 意識障害
8 発声,発語の障害
9 運動麻痺,感覚障害
10 けいれん
11 めまい
12 呼吸困難
13 動悸
14 吐き気,嘔吐
15 下痢
16 吐血,下血
17 鼻出血
18 視力低下
19 じんま疹,アレルギー
20 尿の異常,排尿の異常
21 頭部/顔面/頸部の外傷
22 胸部/腹部/腰部の外傷
23 四肢の外傷
24 熱傷
25 固形の異物を飲んだ
26 動物の咬傷,刺傷
27 食中毒
28 医薬品の誤用,誤食
29 農薬や毒物の服用
30 ガスの吸入
31 熱中症
§2 知っておきたい救急治療の基礎知識
1 痛みの問診法
2 ショック
3 体位
4 脳卒中
5 外傷初療
6 高圧注入損傷