書名 |
片麻痺 ―バビンスキーからペルフェッティへ |
---|---|
筆頭著者 |
宮本省三・著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-7639-1072-1 |
発行年 |
2014年4月 |
判型 / 頁数 |
B5変型判 / 520頁 |
分類 |
臨床医学系/リハビリテーション医学(医師対象) |
価格 |
定価6,050円(本体5,500円 税10%) |
片麻痺と高次脳機能障害に対する科学的解明と治療法の全貌を、豊富な図版とともに解説。医師、セラピストとリハビリテーション治療に携わるすべての人のための必読書。
◎第1部 片麻痺とは何か
———第1章 片麻痺の臨床神経学
———第2章 片麻痺の回復
◎第2部 高次脳機能障害の世界
———第3章 右半球損傷の世界
———第4章 左半球損傷の世界
◎第3部 片麻痺と運動療法の時代
———第5章 片麻痺に対する運動療法
◎第4部 片麻痺の謎を探究する
———第6章 片麻痺の特異的病理
———第7章 片麻痺の新しい病態解釈
◎第5部 脳のリハビリテーションの時代へ
———第8章 片麻痺に対する認知運動療法
◎第6部 高次脳機能障害のパラダイム転換を求めて
———第9章 半側空間無視と失行症に対するリハビリテーション治療