書名 |
プリンシプル産科婦人科学 2 ―産科編 (第3版) |
---|---|
筆頭著者 |
武谷雄二・他監 |
その他著者等 |
監修:上妻 志郞/藤井 知行/大須賀 穣 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-7583-1220-2 |
発行年 |
2014年3月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 848頁 |
分類 |
臨床医学系/産科婦人科学 |
価格 |
定価14,300円(本体13,000円 税10%) |
産婦人科の基礎から,診断治療といった臨床,さらには研究的課題に至るまでを網羅した決定版。学生や研修医のための“教科書”の役割のみならず,産婦人科医療に従事するすべての医師・医療従事者に役立つ内容が盛り込まれている。1991年に初版を刊行し,改訂を重ね,東大産婦人科の診療のすべての伝統が示されている。20年以上にわたって産婦人科医に活用されてきたバイブルともいえる産婦人科医必携の書籍。2巻では主に産科領域を取り上げている。
序論
Ⅰ 産科学の基礎
1.妊娠の生理
2.分娩の生理
3.産褥の生理
4.新生児の生理
Ⅱ 正常周産期の管理
1.妊娠の診断
2.妊婦の管理
3.胎児の管理
4.分娩時の管理
5.産褥の管理
Ⅲ 周産期の異常
1.産科合併症
2.偶発合併症
3.胎児異常
4.異常分娩
5.異常産褥の管理
Ⅳ 周産期の処置と手術
1.妊娠中に行われる処置と手術
2.胎児治療
3.分娩誘発法
4.遂娩術
5.胎児娩出後の処置と手術
6.産科麻酔と無痛分娩
Ⅴ 新生児の管理
1.正常新生児の管理
2.異常新生児の管理
3.低出生体重児・未熟児の管理と処置
4.新生児の救急外科疾患
Ⅵ 母子保健
1.環境と妊産婦保健
2.家族計画と人口問題
3.避妊法
4.わが国における母子保健制度
5.母子衛生統計
付録:略語一覧