書名 |
感染症レジデントマニュアル (第2版) |
---|---|
筆頭著者 |
藤本卓司・著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-260-01760-2 |
発行年 |
2013年11月 |
判型 / 頁数 |
B6変型判 / 496頁 |
分類 |
臨床医学系/感染症 |
価格 |
定価4,950円(本体4,500円 税10%) |
多くの方に愛されてきた定番書がついに改訂! スタンダードな考え方と著者のノウハウが凝縮され、要点はわかりやすくまとめられている。臨床現場で使える「定本」!
第2版の序
初版の推薦の序
初版の序
口絵 グラム染色アトラス
グラム染色の手順・鏡検の方法
1 感染症診療にたずさわる前に-医療関連感染予防の基本
2 感染症診療のための基本的アプローチ
3 抗菌薬の選択と投与法についての考え方
4 抗菌薬をいつ変更するか
5 抗菌薬をいつ終了するか
6 グラム染色・鏡検の方法
7 抗酸菌染色・鏡検の方法
8 グラム染色と培養の結果が一致しないとき
9 検体の保存法・血液培養の採取法
10 各種感染症
1.中枢神経系感染症
髄膜炎/脳膿瘍
2.呼吸器感染症
かぜ症候群/急性咽頭炎/急性中耳炎/急性副鼻腔炎/
急性喉頭蓋炎/急性気管支炎/インフルエンザ/市中肺炎/
院内肺炎/人工呼吸器関連肺炎/高齢者の肺炎/胸水と膿胸/
慢性閉塞性肺疾患の急性増悪
3.循環器感染症
感染性心内膜炎/心外膜炎/血管内カテーテル関連感染症/
ペースメーカー,埋め込み型中心静脈ポートの感染症
4.尿路感染症
単純性膀胱炎/急性腎盂腎炎/カテーテル関連尿路感染症/
無症候性細菌尿/妊婦の尿路感染症/男性の尿路感染症/
腎膿瘍,腎周囲膿瘍/気腫性腎盂腎炎
5.消化器感染症
感染性下痢症/急性虫垂炎/憩室炎/腹膜炎/肝膿瘍/
胆道系感染症/急性膵炎/ヘリコバクター・ピロリ感染症
6.皮膚・軟部組織感染症
蜂窩織炎と丹毒/化膿性筋炎/壊死性筋膜炎/ガス壊疽/
糖尿病の足病変/トキシック・ショック症候群/劇症型A群連鎖球菌感染症
7.骨・関節の感染症
骨髄炎/急性硬膜外膿瘍/腸腰筋膿瘍/化膿性関節炎/
人工関節の感染症
8.性感染症
尿道炎または子宮頸管炎を主徴とする疾患/腟炎/
陰部潰瘍をきたす疾患/尖圭コンジローマ
9.発熱性好中球減少症
10.手術部位感染症
11.結核
総論
各論 肺結核/結核性胸膜炎/喉頭結核/リンパ節結核/粟粒結核/
結核性髄膜炎/結核性心外膜炎/結核性腹膜炎/腸結核/骨結核/
尿路結核
12.真菌感染症
カンジダ感染症/アスペルギルス感染症/クリプトコッカス感染症
13.HIV感染症
11 主な起炎菌と第1選択薬
12 抗菌薬
13 抗真菌薬
14 抗ウイルス薬
15 菌種別・有効抗菌薬と第1選択薬
16 腎機能障害時における薬剤投与量の調節
17 妊娠および授乳中の抗菌薬投与
18 抗菌薬の許可制・届出制
索引
付録1 抗微生物薬商品名→略号 早見表
付録2 抗微生物薬略号→一般名→商品名 早見表