書名 |
実写とイラストで学ぶ 鏡視下手術手技図譜 |
---|---|
筆頭著者 |
杉原健一・編(東京医科歯科大学教授) |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-8159-1674-9 |
発行年 |
2003年10月 |
判型 / 頁数 |
A4判 / 276頁 |
分類 |
臨床医学系/消化器外科 |
価格 |
定価24,200円(本体22,000円 税10%) |

解説は各章を通して,「局所解剖」「セッティング,体位,麻酔」「基本操作」「手術手技」「術中・術後合併症の予防と対策」の項が統一的フォーマットによってすすめられおり,各領域の術式の一連の流れが理解できる構成になっている.また,執筆者の経験による“コツ”や“ピットフォール”の記載は,経験者にも有用な情報を含んでいる.本書のもう一つの特色は,外科のみならず,胸部外科,泌尿器科,産婦人科領域の標準的術式の基本が記載されている点にあり,分野を越えて手技や機器を比較し,他領域の改良のヒントとなる可能性が期待できる.

I●頸 部
1.は じ め に
2.局 所 解 剖
3.適 応
4.術前検査と術前管理
5.必要な機器と器具
6.セッティング,体位,麻酔
7.基本操作と手術手技
8.術中偶発症:予防と対策
9.手術合併症:予防と対策
II●肺
1.は じ め に
2.局 所 解 剖
3.適 応
4.術前検査と術前管理
5.必要な機器と器具
6.セッティング,体位
7.基 本 操 作
8.手 術 手 技
9.術中偶発症:予防と対策
10.術中偶発症:予防と対策
III●食 道
III-1●胸腔鏡視下食道切除・リンパ節郭清術
III-2●腹腔鏡視下胃管作成術
IV●胃 腹腔鏡下胃手術
1.は じ め に
2.局 所 解 剖
3.適 応
4.術前検査と術前管理
5.必要な機器と器具
6.セッティング,体位
7.基 本 操 作
8.手 術 手 技
9.術中偶発症:予防と対策
10.術後合併症:予防と対策
V●大 腸
1.は じ め に
2.局 所 解 剖
3.適 応
4.術前検査と術前管理
5.必要な機器と器具
6.セッティング,体位,麻酔
7.基 本 操 作
8.手 術 手 技
9.術中偶発症:予防と対策
10.術後合併症:予防と対策
VI●肝胆膵脾
VI-1●胆
1●腹腔鏡下胆m摘出術
2●総胆管結石症に対する腹腔鏡下手術
VI-2●肝 臓
1●腹腔鏡・胸腔鏡による肝癌治療
2●肝m胞に対する腹腔鏡下開窓術
VI-3●膵 臓
●腹腔鏡下膵手術
VI-4●脾 臓
●腹腔鏡下脾臓摘出術
VII●乳 腺
1.は じ め に
2.局 所 解 剖
3.適 応
4.術前検査と術前管理
5.必要な機器と器具
6.セッティング,体位,麻酔
7.基本操作と手術手技
8.術中偶発症:予防と対策
9.術後合併症:予防と対策
10.術後の創部の状態
VIII●鼠径ヘルニア
VIII-1●TEPP
VIII-2●TAPP
IX●泌 尿 器
IX-1●腹腔鏡下副腎摘除術
IX-2●後腹膜鏡下腎摘除術
IX-3●腹腔鏡下停留精巣診断と腹腔内精巣固定術
IX-4●腹腔鏡下前立腺全摘除術
X●産 婦 人 科
1.は じ め に
2.術前検査と術前管理
3.必要な機器と器具
4.セッティング,体位,麻酔
5 基本操作と手術手技
6.Telesurgery(遠隔手術)
7.術中合併症と偶発症:予防と対策
お わ り に