書名 |
亜鉛の機能と健康 ―新たにわかった多彩な機能 |
---|---|
筆頭著者 |
日本栄養・食糧学会・監 |
出版社名 |
建帛社 |
ISBNコード |
ISBN978-4-7679-6171-2 |
発行年 |
2013年5月 |
判型 / 頁数 |
A5判 / 248頁 |
分類 |
栄養学/栄養学一般 |
価格 |
定価4,180円(本体3,800円 税10%) |
亜鉛は遺伝子の増幅にも直接的な関与をしているほかに,多くの酵素の活性中心として,あるいは免疫機能等の他の機能性を介して生理機能を調節・維持してくれる微量元素であることが明らかにされてきた。近年研究の進展が著しい亜鉛について,その栄養素特性や生理機能の最新の基礎・臨床的研究の成果をわかりやすく記述する。
序 章 亜鉛の多彩な生理機能
第1章 多彩な亜鉛欠乏症―臨床と疫学
第2章 亜鉛補充療法
第3章 妊娠期・乳児期・幼児期における亜鉛の栄養的役割
第4章 亜鉛の味覚・食欲調節機能
第5章 亜鉛シグナルからみた脳の健康
第6章 消化管における亜鉛吸収のメカニズム
第7章 亜鉛シグナルによる成長と骨代謝制御
第8章 亜鉛と糖尿病
第9章 アレルギー反応における亜鉛/亜鉛トランスポーターの役割
終 章 今後の展望