書名 |
ブラッド・ウォーカーストレッチングと筋の解剖 (原書第2版) |
---|---|
筆頭著者 |
栗山節郎・監訳 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-524-26681-4 |
発行年 |
2013年11月 |
判型 / 頁数 |
A4判 / 202頁 |
分類 |
臨床医学系/スポーツ医学、運動器 |
価格 |
定価4,070円(本体3,700円 税10%) |
全身135種類におよぶストレッチ手技を紹介する実際書.1ストレッチ1頁で,ストレッチングされている筋が視覚的に理解できる.一冊を通じて,分かりやすいイラストでストレッチングを行う上で必要な筋・腱の解剖・生理をやさしく学べる.今改訂では,新たに21のストレッチを追加.さらに筋の解剖や生理学など基礎的な解説も充実.医療関係者やスポーツ指導者,さらにはスポーツ愛好家にも最適な一冊.
【主要目次】
1 柔軟性,解剖,生理学
2 ストレッチングの原則
3 頚部と肩
4 腕と胸部
5 腹部
6 背部と側部(上部,中部,下部)
7 股関節と殿部
8 大腿四頭筋
9 ハムストリングス
10 内転筋群
11 外転筋群
12 ふくらはぎ上部
13 ふくらはぎ下部とアキレス腱
14 脛,足首,足部,足趾
参考文献
スポーツ傷害のための5つのストレッチ
スポーツ種目別の代表的な5つのストレッチ
医学用語解説