書名 |
BCG流病院経営戦略 ―DPC時代の医療機関経営 |
---|---|
筆頭著者 |
ボストンコンサルティンググループ・他著 |
その他著者等 |
植草徹也, 堤 裕次郎, 北沢 真紀夫, 塚原 月子 |
出版社名 |
エルゼビア・ジャパン |
ISBNコード |
ISBN978-4-86034-201-2 |
発行年 |
2012年6月 |
判型 / 頁数 |
A5判 / 190頁 |
分類 |
医学一般/病院管理学 |
価格 |
定価2,640円(本体2,400円 税10%) |

世界的経営コンサルティングファーム ボストンコンサルティンググループ(BCG)による、病院経営戦略論。
日本赤十字社の協力の下、医療現場の経営改善に向けて実証的研究を行った著者らが、病院経営に関わる医師や事務方の方々に医療の質と生産性を向上させる病院経営戦略について解説。
DPC(診断群分類包括評価)に則った実務的内容で、今日からでも始められる具体的な経営手法が満載。
医療関係者のみならず、病院とビジネスで関わるあらゆる職種、経営者、ビジネスマンにとっても役立つ経営の戦略的示唆に富む内容。
世界最速で高齢化が進む日本。国民医療費がGDPの10%を突破する日が目前に迫っているにもかかわらず、わが国医療制度の抜本改革に対する取り組みは十分とは言えない。
経営改革を実現する5つの提言を柱とし、日本赤十字社の協力の下に行った実証的研究を基に、医療の質と生産性を向上させる経営戦略の考え方と手法について解説する。