書名 |
網膜・硝子体Ⅱ ≪眼手術学 8≫ |
---|---|
筆頭著者 |
小椋祐一郎・他編 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-8306-5597-5 |
発行年 |
2012年10月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 362頁 |
分類 |
臨床医学系/眼科学 |
価格 |
定価22,000円(本体20,000円 税10%) |
網膜・硝子体疾患の外科的治療手技に必要な知識・評価・検査法から,器具,手技,合併症などすべてを網羅した2巻本.Ⅱ巻では適応疾患別の手術方法や最先端の技術も紹介.
I.網膜剥離に対する手術
1.網膜裂孔・剝離に対する予防的処置
2.裂孔原性網膜剝離に対する強膜バックリング手術
●広角観察システムを用いたバックル手術
3.裂孔原性網膜剝離に対する硝子体手術
●LASIK手術と網膜剝離手術
●強膜圧迫法のコツ
4.特殊な網膜剝離
a. 巨大裂孔網膜剝離
b. 黄斑円孔網膜剝離
c. アトピー性皮膚炎に伴う網膜剝離
5.増殖硝子体網膜症
●液体パーフルオロカーボン網膜下迷入の除去方法
II.糖尿病網膜症に対する手術
1.増殖糖尿病網膜症
●アバスチン(R)併用療法のコツ
2.糖尿病黄斑浮腫
III.黄斑疾患に対する手術
1.特発性/続発性黄斑上膜
2.特発性黄斑円孔
3.強度近視の黄斑合併症
4.網膜細動脈瘤破裂
5.網膜中心静脈閉塞症
6.網膜静脈分枝閉塞症
7.加齢黄斑変性―脈絡膜新生血管・黄斑下大量出血―
●気体による黄斑下血腫移動術
●網膜色素上皮細胞移植術
8.乳頭ピット黄斑症候群
IV.その他の網膜・硝子体手術
1.感染性眼内炎(細菌性・ウイルス性)
2.ぶどう膜炎(非感染性)
3.未熟児網膜症
4.眼腫瘍
●網膜血管腫に対する硝子体手術
5.眼外傷(眼内異物を含む)
6.人工網膜
V.網膜レーザー光凝固術
1.網膜裂孔
2.糖尿病黄斑浮腫
3.糖尿病網膜症
4.加齢黄斑変性に対する光線力学治療
●脈絡膜新生血管に対するレーザー光凝固
5.網膜静脈閉塞症
6.Coats病
7.網膜血管腫
8.網膜細動脈瘤
9.未熟児網膜症
索引
●=Additional