書名 |
Vscan活用法 |
---|---|
筆頭著者 |
渡橋和政・編著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-89269-780-7 |
発行年 |
2012年8月 |
判型 / 頁数 |
B6判 / 110頁 |
分類 |
臨床医学系/画像診断 |
価格 |
定価2,750円(本体2,500円 税10%) |
本書はGEヘルスケ・ジャパン(株)から販売されている携帯型超音波診断装置「Vscan」の使用法と有用性についてきわめて具体的に解説したもの。
基 本 編
Vscanがもたらす変化
すでに身体所見の一部/臓器,プローブの垣根がなくなる/他の検査との統合,検査順序の変更/治療のガイド
基本操作と取り扱い
外観とサイズ/充電の方法/起動・撮影・保存/基本操作/PCへの保存/移動時の扱い
エコーの基礎
Bモード/カラードプラモード
応 用 編
胸部の評価
心臓へのアプローチ/心エコーで得られる情報/肺へのアプローチ/肺エコーから得られる情報/下大静脈/呼吸困難の鑑別診断(PCI ultrasound評価法)/ショック時の評価法
腹部の評価
腹部のアプローチ法/腹部のエコー所見
外傷に対するFAST
外傷初療におけるFASTの位置づけ/外傷とショック/FASTとは
下肢の評価
動脈,静脈の評価/浮 腫
頭部の評価
頸動脈の評価/頭蓋内血管の評価:経頭蓋ドプラ法(TCD)
活 用 編
診断への活用
ショック,血圧低下/胸痛・胸背部痛/腹 痛/腰痛~腰背部痛/乏尿,無尿
治療への活用
中心静脈路確保/心嚢ドレナージ/胸腔ドレナージ/腹腔ドレナージ