書名 |
脳・神経 ≪すぐ調≫ |
---|---|
筆頭著者 |
佐々木貴浩・他編 |
その他著者等 |
田中 蔵人 編集 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-260-01456-4 |
発行年 |
2012年5月 |
判型 / 頁数 |
A6変型判 / 148頁 |
分類 |
臨床看護/診療科・疾患/脳・神経 |
価格 |
定価1,320円(本体1,200円 税10%) |
病期や治療効果を評価するための指標、略語、薬剤など、日常の業務に役立つ情報をポケットサイズにぎゅっと凝縮。疑問に思ったときは辞書として、また現場で得た知識を書き込み、頼れるオリジナルノートとしても活用できる1冊。
解剖
頭蓋骨
脳の動脈
脳神経
脳の側面
脳の断面
大脳皮質の機能解剖
検査・治療
主な臨床検査基準値
血圧・血糖・脂質の評価
主な検査項目
ドレナージ
脳障害によって起こる症状
MMT(徒手筋力テスト)
Japan Coma Scale(JCS)
Glasgow Coma Scale(GCS)
意識障害
意識障害を起こす主な原因/意識障害時の瞳孔所見
脳血管障害
脳血管障害の分類/脳動脈瘤破裂の重症度分類/
開頭減圧術後の予後を予測する重症度分類/脳卒中の徴候評価/
modified NIH Stroke Scale(NIHSS)(2001)/
日本版modified Rankin Scale (mRS)判定基準/
脳血管の支配領域と閉塞時の主な徴候/脳血管障害の主な外科治療
脳浮腫
脳ヘルニア
脳腫瘍
認知症
パーキンソン病
パーキンソン病の分類/機能的自立度評価表(FIM)
てんかん
褥瘡の経過評価-DESIGN-R
障害老人の日常生活自立度(寝たきり度)判定基準
認知症である老人の日常生活自立度判定基準
検査・手術で一時的に服用を中止すべき経口薬
成人の一次救命処置(BLS)
成人の二次救命処置(ALS)
主な薬剤
解熱・鎮痛・抗炎症薬
片頭痛治療薬
催眠・鎮静薬
抗不安薬
抗精神病薬
抗うつ薬
気分安定薬(抗躁薬)
パーキンソン病/症候群治療薬
レポドパ製剤/ドパミン受容体作用薬(アゴニスト)/
モノアミンオキシダーゼB阻害薬/
末梢カテコール-O-メチル転移酵素(COMT)阻害薬/抗コリン薬/
アマンタジン塩酸塩/ノルエピネフリン系作用薬/ゾニサミド
脳循環代謝改善薬
抗てんかん薬
筋弛緩薬
自律神経系作用薬
抗めまい薬
その他の神経系用薬
麻酔薬
造血と血液凝固関係製剤
鉄剤/止血剤/抗血栓剤
糖尿病治療用薬
インスリン製剤/GLP-1受容体作動薬/経口血糖降下薬/
糖尿病性末梢神経障害治療薬
骨粗鬆症・骨代謝改善薬
抗癌剤
診断用薬
略語
薬剤索引