書名 |
フィジカルアセスメントをケアにつなげる ―12事例で学ぶ看護の要点 |
---|---|
筆頭著者 |
藤崎 郁・編 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-260-01235-5 |
発行年 |
2012年4月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 144頁 |
分類 |
臨床看護/臨床基本技術/基本看護技術 |
価格 |
定価2,420円(本体2,200円 税10%) |
ともすれば手順を覚えるだけで終わってしまうフィジカルアセスメントの技術を、臨床現場でどのようにケアにつなげて使うかを学ぶ事例集。クリティカルから在宅まで、急性・慢性の12例の患者のケアとやりとりを通じ、看護師が用いるフィジカルアセスメント技術が、いかに看護への信頼を得る有用なツールであるかが見えてくる。
Case 1 TAE治療を受けている患者のフィジカルアセスメント
患者紹介:5回目のTAEを受ける肝細胞がんの患者
介入の場面
全身状態を把握するために実施すべきフィジカルアセスメント
フィジカルアセスメントの実際
今後のケア
この事例を通して伝えたいこと
Case 2 弛緩性便秘に悩む白内障患者のフィジカルアセスメント
患者紹介:白内障手術で入院した脳梗塞の既往歴のある患者
介入の場面
フィジカルアセスメントの実際
フィジカルアセスメントの結果をケアにつなげる
今後のケア
この事例を通して伝えたいこと
Case 3 急な発熱を来した高齢者のフィジカルアセスメント
患者紹介:肺炎で緊急入院の脳梗塞で寝たきりの患者
介入の場面
フィジカルアセスメントの実際・結果
今後のケア
この事例を通して伝えたいこと
Case 4 脳梗塞後に経口摂取を開始する患者のフィジカルアセスメント
患者紹介:高血圧と糖尿病をもつラクナ梗塞の患者
介入の場面-〈1〉
朝の検温時のフィジカルアセスメント
清拭時のフィジカルアセスメント
検温時と清拭時の観察で見えてきた今後のケア
介入の場面-〈2〉
車椅子移乗前に実施すべきフィジカルアセスメント
車椅子への移乗時に実施すべきフィジカルアセスメント
食事再開直前・食事中に実施するフィジカルアセスメント
食後に実施するフィジカルアセスメント
今後のケア
この事例を通して伝えたいこと
Case 5 ADLの低下したパーキンソン病患者の清拭時に行うフィジカルアセスメント
患者紹介:薬物調整目的で入院のパーキンソン病の寝たきり患者
介入の場面
清拭時に実施すべきフィジカルアセスメント
清潔ケアの手順とフィジカルアセスメントの実際・結果
今後のケア
この事例を通して伝えたいこと
Case 6 がん性疼痛の緩和ケアにつなげるフィジカルアセスメント
患者紹介:胃がん転移で痛みを訴える患者
介入の場面
痛みを把握するためのフィジカルアセスメント
フィジカルアセスメントの実際
フィジカルアセスメントから導かれるケアの実際
今後のケア
この事例を通して伝えたいこと
Case 7 術前患者の呼吸訓練場面でのフィジカルアセスメント
患者紹介:呼吸機能に問題のある胆石摘出術前の患者
介入の場面
呼吸訓練に際して行うべきフィジカルアセスメント
呼吸訓練時に行えるフィジカルアセスメントの実際・結果
今後のケア
この事例を通して伝えたいこと
Case 8 糖尿病の患者教育に活かすフィジカルアセスメント
患者紹介:直腸がんの術後検診で入院の糖尿病患者
介入の場面
下肢の神経障害・足病変のチェックに必要なフィジカルアセスメント
フィジカルアセスメントの実際
アセスメントの結果説明(足壊疽予防のための患者教育)と今後のケア
この事例を通して伝えたいこと
Case 9 在宅酸素療法をしている患者へのフィジカルアセスメント
患者紹介:肺気腫から心不全を合併した在宅療養の患者
介入の場面
久しぶりの訪問看護時に行うフィジカルアセスメント
今後のケア
この事例を通して伝えたいこと
Case 10 感覚障害をもつ患者の入浴時に行うフィジカルアセスメント
患者紹介:多発性硬化症の疑いで検査入院した患者
介入の場面
入院時の情報収集とフィジカルアセスメント
シャワー浴時のフィジカルアセスメント
今後のケア
この事例を通して伝えたいこと
Case 11 終末期がん患者の退院支援場面でのフィジカルアセスメント
患者紹介:肺がん末期で余命2ヵ月とされた患者
介入の場面
吸引指導時に注目すべきフィジカルアセスメントのポイント
吸引指導時に用いるフィジカルアセスメントの実際・結果
訪問看護師との連携の場面
今後のケア
この事例を通して伝えたいこと
Case 12 クリティカルな場面で活用するフィジカルアセスメント
患者紹介:弓部大動脈置換術を受けた直後の患者
介入の場面
フィジカルアセスメントの実際・結果
今後のケア
この事例を通して伝えたいこと
MEMO
悪寒戦慄と熱の分利
神経因性膀胱
ブレーデンスケール
レスキュー・ドーズ
毛細血管再充満時間測定の意義
索引