書名 |
精神科薬物療法の管理 ≪薬剤師の強化書≫ |
---|---|
筆頭著者 |
日本病院薬剤師会・監 |
その他著者等 |
日本病院薬剤師会精神科病院委員会 編集 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-525-77061-7 |
発行年 |
2011年3月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 351頁 |
分類 |
薬学/医療系薬学/薬剤管理 |
価格 |
定価3,850円(本体3,500円 税10%) |

本書では,高度な専門性と豊富な症例経験を求められる精神科領域における薬物療法について,基本的な事項からより高度な薬剤管理指導業務まで解説.また臨床現場での活用を想定し,豊富な症例とQ&Aを盛り込んだ.
精神科専門薬剤師をはじめ,精神科薬剤業務に携わる薬剤師の標準的な指針となり得る書籍である.

第1部 精神科領域における薬剤師の役割
1 精神科医療の現状
2 精神科薬剤師業務
3 チーム医療と地域医療連携
第2部 向精神薬の臨床薬理と臨床上重要な医薬品情報
1 向精神薬とは
2 抗精神病薬
3 抗うつ薬
4 気分安定薬
5 抗不安薬
6 睡眠薬
7 抗パーキンソン病薬
8 認知障害治療薬・脳循環改善薬
9 抗 酒 薬
10 悪性症候群治療薬
11 ハイリスク薬による副作用
第3部 精神科薬物療法とその管理
1 統合失調症
2 神 経 症
3 心 身 症
4 気分障害
5 睡眠障害
6 認 知 症
7 発達障害
8 薬物依存症
9 アルコール依存症
精神科薬物療法の管理 Q & A