| 書名 | ネッター解剖学カラーリングテキスト | 
|---|---|
| 筆頭著者 | 相磯貞和・監訳 | 
| 出版社名 | |
| ISBNコード | ISBN978-4-524-26249-6 | 
| 発行年 | 2011年4月 | 
| 判型 / 頁数 | A4変型判 / 388頁 | 
| 分類 | 基礎医学系/解剖学 | 
| 価格 | 定価3,520円(本体3,200円 税10%) | 
 
あのネッターの図版に“色を塗って覚える”テキスト.骨・筋・神経から各臓器にわたって機能解剖と解剖生理および臨床関連の要点解説を読みながら色の指示のもと塗ってゆく構成.作業をしているうちに人体の構造と機能が自然と頭に入ってくる,そして塗った記憶が鮮明となり目をつむればイメージが思い出される.解剖学学習において目からウロコが落ちること間違いない一冊!
 
【主要目次】
第1章 はじめに
第2章 骨格系
第3章 筋系
第4章 神経系
第5章 心臓血管系
第6章 リンパ系
第7章 呼吸器系
第8章 消化器系
第9章 泌尿器系
第10章 生殖器系
第11章 内分泌系
索引
















