書籍検索結果 詳細表示

書名

これならできるファイバー挿管 ―エアウェイスコープ,トラキライト実践ガイド付き

筆頭著者

青山和義・他著(新日鐵八幡記念病院麻酔科主任医長)

その他著者等

竹中伊知郎

出版社名

MEDSi

ISBNコード

ISBN978-4-89592-676-8

発行年

2011年4月

判型 / 頁数

B5判 / 312頁

分類

臨床医学系/麻酔科学

価格

定価8,800円(本体8,000円 税10%)

内容

雑誌「LiSA」の人気連載を単行本化。喉頭鏡による挿管が困難な症例に対する最終手段とされるが難易度の高いファイバースコープによる気管挿管を中心に、エアウェイスコープやトラキライトを加えた3種類の気管挿管補助器具の具体的な使用法とそのコツやトラブル発生時の対処法まで、初歩から丁寧に解説。オールカラーで写真、図表を多用するなど、効率的に修得できるよう工夫が施されている。単行本化に際し新章を追加し、全面的に加筆・修正を加え、コンテンツのさらなる充実を図る。麻酔、救急、集中治療に携わる若手医師のスキルアップに寄与する実践書として、また上級医の指導書として最適。

目次

第1部 ファイバースコープ≪基礎・準備編≫
序論:ファイバー挿管って何?なぜファイバー挿管が必要?その適応と利点
第1章:ファイバー挿管のための解剖
第2章:ファイバー挿管の分類とその選択
第3章:ファイバー挿管に必要な器具①:準備と使用方法
第4章:ファイバー挿管に必要な器具②:ファイバー挿管用エアウェイ

第2部 ファイバースコープ≪実践編≫
第5章:全身麻酔下ファイバー挿管
第6章:意識下ファイバー挿管
第7章:ファイバー挿管で困ったら

第3部 ファイバースコープ≪応用編≫
第8章:ラリンジアルマスクを用いたファイバー挿管
第9章:内視鏡用マスクを用いた全身麻酔下ファイバー挿管

第4部 エアウェイスコープ
第10章:エアウェイスコープとは
第11章:エアウェイスコープを用いた気管挿管の実際
第12章:初心者のよくあるトラブル:挿管困難と合併症
第13章:エアウェイスコープの一歩進んだ使用方法

第5部 トラキライト
第14章:トラキライトとは
第15章:トラキライトを用いた気管挿管の実際
第16章:トラキライト挿管の困難,合併症,その他の方法