書籍検索結果 詳細表示

書名

正常分娩の助産術 ―トラブルへの対応と会陰裂傷縫合 ≪ブラッシュアップ助産学≫

筆頭著者

進 純郎・他著

その他著者等

堀内 成子 著

出版社名

医学書院

ISBNコード

ISBN978-4-260-01082-5

発行年

2010年8月

判型 / 頁数

B5判 / 144頁

分類

臨床看護/保健・助産/助産

価格

定価3,300円(本体3,000円 税10%)

内容

院内助産成功の鍵は助産師の自立。自立した助産師は、お産のメカニズムを知り、予後を予測して迅速な対応ができなければならない。本書にはスムーズなお産の進行のためのケアや会陰裂傷縫合など、正常分娩介助に際して知っておきたい知識と技が満載されている。

目次

1章 正常分娩介助に際して知っておきたいこと
 1.お産とホルモン
  自然なお産に関わるホルモン
 2.お産の体位とリラックス法
  お産の体位
  陣痛とうまくつき合う方法
  分娩中のリラックスの指導
 3.スムーズなお産のために
  スムーズなお産のための11のケア
 4.リスクとマタニティケア
  医療の介入なしに正期産の介助はどのくらいできるか

2章 正常分娩の経過中のトラブルとその対処法
 1.遷延分娩と微弱陣痛
  遷延分娩の原因と種類
  フリードマン曲線を用いたお産の経過把握
  お産の経過をつかむポイント
  なかなか進まないお産とその対応
  遷延分娩での母児の状態評価
  ケーススタディ さまざまなお産の進行とその対応
  回旋異常が疑われるときの対処法
 2.破水と羊水混濁,胎児well-being
  破水入院の際の対応
  破水の有無の確認法
  破水後の羊水量測定は必要か
  破水から娩出までの時間が長引いたときの対応
  破水に伴う母児の感染の診断
  羊水過少に伴う胎児心拍数の異常
  羊水混濁とその問題点
  羊水混濁と胎児心拍数モニタリング
  羊水混濁での他の新生児合併症-MASを中心に
 3.過期産
  過期産の定義と頻度
  過期妊娠の捉え方の歴史的変遷
  過期妊娠の問題点
  過期産児症候群とは
  過期産での胎盤機能不全とは
  過期産における胎児機能不全(胎児ジストレス)と羊水過少とは
  過期産でのIUGRのメカニズム
  予定日を過ぎても児は大きくなり続けるのか
  過期産では難産,胎児死亡,母児の罹病率が増加するか
  予定日を超過した妊婦の取り扱い-基本的な考え方
  妊娠41週の対応-誘発と待機はどちらが得策か
  妊娠42週以降-誘発か待機か
  待機時に必要なチェック
  院内助産施設での過期産の分娩管理法
  分娩誘発の方法
  過期産で生まれたハイリスク新生児のチェック・ポイント
 4.産婦に勧める「出産の間の自己管理」
  お産についての産婦への情報

3章 会陰保護と会陰裂傷縫合
 1.会陰保護
  会陰裂傷予防につながる分娩第2期の中休み
  会陰裂傷軽減のための呼吸法と「いきみ」
  分娩第2期にできる援助
  会陰裂傷発生の主な原因
  会陰保護と会陰裂傷発生の関連性
  さまざまな分娩体位と会陰保護技術
 2.助産手技のニューウェーブ-会陰裂傷縫合
  会陰切開は本当に必要か
  会陰保護に必要な基本解剖の知識
  会陰裂傷の原因と程度
  会陰裂傷発生の必然性
  会陰切開とその種類
  会陰裂傷縫合の実際
  応用編
  特別な縫合法
  会陰切開と会陰裂傷の予後の比較
 おわりに

索引