書名 |
よくわかる 輸液療法のすべて (改訂第2版) |
---|---|
筆頭著者 |
北岡建樹・著(望星病院 院長) |
出版社名 |
永井書店 |
ISBNコード |
ISBN978-4-8159-1853-8 |
発行年 |
2010年1月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 330頁 |
分類 |
臨床医学系/その他/栄養・食事療法 |
価格 |
定価8,800円(本体8,000円 税10%) |
輸液療法の基礎をしっかりと学べ,かつわかりやすいとの評判を受けてきた本書を,時代に即すべく新しい項目や内容を充実させて改訂.輸液を学ぶ決定版.
CHAPTER 1 輸液の歴史と概念
CHAPTER 2 体液生理学の基礎
1 体液のホメオスターシス
CHAPTER 3 輸液治療の実際
CHAPTER 4 水・電解質の維持輸液療法
1 水・電解質輸液製剤の特徴
2 水・電解質輸液製剤の使用の考え方
CHAPTER 5 栄養維持のための輸液療法
1 栄養学の基礎
2 栄養輸液製剤の特徴
3 栄養維持輸液法の実際
CHAPTER 6 血漿増量輸液療法
CHAPTER 7 体液・電解質異常の診断と治療方針
1 体液量の異常
2 血清電解質の濃度異常
3 ナトリウム
4 カリウム
5 低カリウム血症
6 クロール
7 カルシウム
8 リン
9 マグネシウム
10 薬剤による体液・電解質異常
CHAPTER 8 酸塩基平衡異常の診断と治療方針
1 酸塩基平衡異常の診断
CHAPTER 9 水・電解質の欠乏量輸液法
1 脱水症における輸液療法
CHAPTER 10 特殊な病態・疾患における輸液療法
1 ショック時の輸液療法
2 意識障害の輸液療法
3 脳血管障害の輸液療法
4 心不全の輸液療法
5 呼吸器疾患の輸液療法
6 腎疾患の輸液療法
7 糖尿病に対する輸液療法
8 肝疾患における輸液療法
9 嘔吐・下痢時の輸液療法
10 副腎皮質不全の輸液
11 小児の輸液治療の特殊性
12 高齢者への輸液療法
13 悪性腫瘍
14 熱 傷