書名 |
作業治療学1 身体障害 (改訂第3版) ≪作業療法学全書 改訂第3版 第4巻≫ |
---|---|
筆頭著者 |
日本作業療法士協会・監 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-7639-2121-5 |
発行年 |
2008年10月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 364頁 |
分類 |
リハビリテーション/作業療法 |
価格 |
定価4,180円(本体3,800円 税10%) |

日本作業療法士協会監修の,定評あるテキストの改訂第3版.4巻は現状の教育に有効,かつ今後の医療・介護保険制度の中で身体障害の作業療法の継承・拡大を視野に入れた.

第1章 身体障害作業療法
I.身体障害とは
II.作業療法の役割
III.作業療法の実践過程
IV.身体障害者の心理
第2章 対象となる機能障害と問題解決法
I.身体障害における障害と治療・訓練・指導・援助
II.関節可動域(ROM)制限の改善
III.筋力・筋持久力の維持,増強
IV.感覚障害への再教育
V.筋緊張異常の改善
VI.失調症状の改善
VII.不随意運動による障害の改善
VIII.廃用症候群への対応
第3章 疾患別作業療法
I.脳血管障害
II.頭部外傷
III.脊髄損傷
IV.末梢神経損傷
V.上肢と手の外傷
VI.熱傷
VII.関節リウマチ
VIII.パーキンソン病
IX.脊髄小脳変性症
X.神経・筋疾患
XI.内部障害
XII.腫瘍