書名 |
現場から学ぶ 自立支援のための住宅改修 ―みてわかる工夫事例・不適事例 |
---|---|
筆頭著者 |
鶴見隆正・他著 |
その他著者等 |
田村 茂 著/宮下 忠司 著/与島 秀則 著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-260-00454-1 |
発行年 |
2007年5月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 144頁 |
分類 |
リハビリテーション/リハビリテーション基礎 |
価格 |
定価2,640円(本体2,400円 税10%) |

急速な高齢化と介護保険制度の改正により、その内容と質が問われる住宅改修。本書は、日々住宅改修の現場に携わる執筆者が、多くの経験から精選した工夫事例と失敗事例を紹介。事例は疾患名や身体機能、改修の特徴をコンパクトに紹介し、イラストと写真を中心に「みてわかる」よう構成。各項目末にはあらゆる事例に共通する基礎知識をまとめた「知っておきたい基本事項」を加えた。住宅改修の「目の付け所」が身につく1冊。

住宅改修に求められる視点とは
I. なぜ住宅改修が必要か
II. 日本の住まいづくりをみつめる
事例から学ぶ住宅改修-工夫事例と不適事例
(1) 手すり
(2) 段差
(3) スロープ
(4) トイレ
(5) 浴室
(6) その他
付録
Q&A
用語解説
おわりに
索引