書名 |
CPR+AEDコースマニュアル |
---|---|
筆頭著者 |
行岡哲男・他監 |
その他著者等 |
山科 章 監/太田 祥一 著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-260-00403-9 |
発行年 |
2007年2月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 146頁 |
分類 |
臨床医学系/救急医学 |
価格 |
定価2,420円(本体2,200円 税10%) |

CPR(心肺蘇生法)とAED(自動体外除細動器)による一次救命処置は、すべての医療者が身につけるべき技術とされてはいるが、院内でこうした訓練を行うには、多大な時間と労力を要する。本書は、院内訓練コース開催に際して、何をどう準備し実行するかを支援するもの。事前のプレテストから評価、グッズまで、院内研修に役立つ資料がふんだんに盛り込まれている。

はじめに
基礎編 救急医療システムの現状と教育プログラム
1 日本における救急医療システムの現状と変遷
2 ガイドライン2005
3 救急医療の標準化
4 CPR+AEDプロバイダーコース概要
実践編1 CPR 心肺蘇生法
1 CPRの重要性
2 CPRの流れ
3 CPRのまとめ
実践編2 CPR+AED
1 AEDの重要性
2 AEDによる除細動
3 AEDの操作
4 実技実習
5 AED使用時に有用な知識
6 CPR+AEDまとめ
資料編1 コース開催の手順
1 CPR+AEDコースの流れ
2 院内プロバイダーコース書類(例)
資料編2 AEDのデータ管理
資料編3 プレテスト・ポストテストの解答と解説
索引