書名 |
ストーマリハビリテーション学 |
---|---|
筆頭著者 |
進藤勝久・著(近畿大学医学部堺病院外科教授) |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-8159-1779-1 |
発行年 |
2007年2月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 334頁 |
分類 |
臨床医学系/消化器外科 |
価格 |
定価9,900円(本体9,000円 税10%) |

ストーマリハビリテーション学にかける40年間の思いを一冊に凝縮した著者渾身の書.課題と将来展望を俯瞰し,全体像をとらえ,学問としていかに昇華させるかを細やかに解説する.

1.ストーマリハビリテーション学問論
2.リハビリテーション原論,障害と人権
3.障害心理,人間関係,成人学習(患者教育)
4.ストーマ医療教育論
5.組織システム論
6.排泄社会学,ストーマ関連法制学,流通/医療経済学
7.ストーマ装具の人間工学,医工学,ヒューマンインターフェース
8.排泄・上皮概論
9.排泄制御学,排泄障害概論
10.上皮修復概論
11.排泄管理とストーマ管理
12.排泄音・臭気学
13.ストーマ診療学
14.継続医療概論(ストーマ外来,在宅ケア)
15.小児特論
16.性機能障害・性学概論
17.ストーマ用品学,関連商品論
18.ストーマ手術学