書名 |
臨床家のための認知症スクリーニング ―MMSE、時計描画検査、その他の実践的検査法 |
---|---|
原著者 |
Kenneth Shulman and Anthony Feinstein |
筆頭著者 |
福居顯二・監訳(京都府立医科大学教授) |
その他著者等 |
成本 迅、北林百合之介 訳 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-88002-492-9 |
発行年 |
2006年11月 |
判型 / 頁数 |
A5判 / 185頁 |
分類 |
臨床医学系/精神神経科学/精神医学 |
価格 |
定価4,290円(本体3,900円 税10%) |

本書は、Kenneth Shulman and Anthony Feinsteinによる「Quick Cognitive Screening for Clinicians --Mini mental, Clock Drawing and Other Brief Test」の翻訳である。
専門分野にかかわらず老年者の認知機能を評価する必要のある方たちを対象に、臨床場面で使用可能な検査について解説されている。
検査の選択にあたって、臨床現場の実情を十分に勘案し、短時間で施行でき、特別な道具を必要としない検査が選択されている。さらに、近年の老年精神医学、神経精神医学の進歩により注目されるようになった前頭葉機能や、画像検査についても臨床に即した形で解説されている。世界一の長寿国となった我が国で、認知症スクリーニングはますます重要になるものと思われる中で本書は難解な症例についてもやさしく解説した実践的好著である。

監訳者序文
序
第1章 認知スクリーニング概論
第2章 病前の知的機能
第3章 Mini mental state Examination
第4章 時計描画検査
第5章 前頭葉機能検査
第6章 短縮版認知スクリーニング検査とバッテリー
第7章 情報提供者への質問票
第8章 認知機能障害者の神経画像
第9章 症例
略語対照表
索引