書名 |
周産期母児の脈波学的研究 |
---|---|
筆頭著者 |
三上正俊・他著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-8159-1757-9 |
発行年 |
2006年7月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 76頁 |
分類 |
臨床医学系/産科婦人科学 |
価格 |
定価3,080円(本体2,800円 税10%) |

「分娩時母児の心血行動態-容積脈波の分析から」の姉妹書.周産期の脈波学的研究を収集,綿密な推論と考察,脈波ならではのユニークな所見を提出する.

§ 1 妊婦の心血行動態 指先容積脈波の分析から
I. 従来の定説
II. 指先容積脈波による妊婦心血行動態の検討
III.妊婦心血行動態の適応理論
IV.まとめ
V. 優位に立つ女性
§ 2 褥婦の心血行動態
I. 産褥婦波形の特徴
II. 加圧脈波による検討
III.産褥時異常波の理論
IV.産褥時の心機能
V. 褥婦の適応理論とmaternity blues
§ 3 新生児の心血行動態
I. 症例と記録法
II. 第1グループ
III.第2グループ
IV.第3グループ
V. 微分脈波による縮期血圧測定
§ 4 周産期母児循環系の適応の法則 産科学と進化論を結ぶ
I. 「ヒトは胎児のまま生まれる」
II. 胎児循環の仮説
III.妊 婦
IV.分 娩 時
V.産 褥 時
VI.新 生 児
§ 5 産科出血性ショック時の脈波
I. 出血の脈波学的理論
II. 症 例
III.微分脈波の採用