書名 |
現場活動プロトコール ―<救急搬送における重症度・緊急度判断基準>を読み解く 1 ≪プレホスピタルMOOK 1≫ |
---|---|
筆頭著者 |
石原 晋・他監 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-8159-1751-7 |
発行年 |
2006年5月 |
判型 / 頁数 |
A4判 / 196頁 |
分類 |
臨床医学系/救急医学 |
価格 |
定価4,180円(本体3,800円 税10%) |

平成16年3月に(財)救急振興財団から発表された「救急搬送における重症度・緊急度判断基準作成委員会報告書」示された26項目の「処置プロトコール」アルゴリズムの解説書. それぞれの項目の分野の第一人者, プレホスピタルやMCに深い理解のある方々が執筆. 全国の多くの救急隊員やメデイカルコントロールの関係者待望の書.

1.救急活動全般の活動基準
2.心肺機能停止
3.ショック(アナフィラキシー、心原性、閉塞性含む)
4.意識障害
5.頭痛
6.めまい(dizzinessあるいはvertigo)
7.麻痺
8.けいれん
9.呼吸困難(喘息発作を含む)
10.胸痛
11.動悸・不整脈
12.腰、背部痛
13.腹痛
14.消化管出血
15.鼻出血
16.外傷
17.熱傷
18.気道閉塞、異物
19.中毒
20.溺水
21.熱中症
22.偶発性低体温症