書名 |
理学療法学概論 (第4版) ≪理学療法学テキスト 第1巻≫ |
---|---|
筆頭著者 |
千住秀明・監(長崎大学 大学院医歯薬学総合研究科 教授) |
その他著者等 |
田原弘幸 編集/高橋精一郎 編集/井﨑 義己/石橋 敏郎/大峯 三郎/古島 譲/坂崎 浩一/千住 秀明/髙橋 精一郎/田原 弘幸/鶴崎 俊哉/中原 雅美/橋元 隆/宮原 龍司/山元 総勝/吉住 浩平 著 |
出版社名 |
九州神陵文庫 |
ISBNコード |
ISBN978-4-915814-32-7 |
発行年 |
2013年3月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 210頁 |
分類 |
リハビリテーション/理学療法 |
価格 |
定価4,950円(本体4,500円 税10%) |

第一線の教育現場で活躍する理学療法士が,理学療法科の学生のために書いた「日本初のテキストシリーズ」(初版1995年)
「本シリーズの特徴」
1.各章の始めには,学生が何を学ぶべきか学習目標を明記
2.文章は学生が理解しやすいシンプルな単文で構成
3.図,表,イラストを多用
4.講義の要旨をまとめるために全ページに余白を設け,学生オリジナルのノート作成が可能
5.学内実習や臨床実習に役立つレポートの書き方,卒業研究に役立つ研究方法論など盛りだくさん
6.各テキストには採用時に依頼があれば教官用のパワーポイントを無料配布(新刊のみ)

1.理学療法の概念
2.理学療法の歴史
3.理学療法の役割と方法
4.理学療法士
5.理学療法士教育
6.理学療法士の活動分野
7.記録
8.医療事故
9.臨床実習のあり方
10.施設における理学療法の課題と展望
11.疾患別における理学療法の課題と展望
付録