書名 |
患者さんとスタッフのための 糖尿病教室 (補訂版) |
---|---|
筆頭著者 |
阿部隆三・編著(太田西ノ内病院副院長・糖尿病センター長) |
その他著者等 |
菊池宏明 著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-263-23099-2 |
発行年 |
1997年2月 |
判型 / 頁数 |
B5判 / 252頁 |
分類 |
臨床医学系/糖尿病 |
価格 |
定価3,300円(本体3,000円 税10%) |

糖尿病の患者教育書は多いが,本書は,どのように患者教育すれば自己管理が可能なのか.長続きして効果的な運動の指導内容や,食事療法と服薬についての最新知識を理解し,患者に理解させる方法等を実践に沿って,2色刷りで懇切・平易に解説した.

糖尿病教室 糖尿病教室とは 糖尿病教室で何を教えるか 看護婦の役割 糖尿病の検査 糖尿病に必要な検査 糖尿病自己管理に必要な検査 食事療法 糖尿病食事療法の基本 食品交換表の活用 献立作成の実際 油脂 間食(嗜好飲料,お菓子など)アルコール飲料 外食 運動療法 運動療法とは なぜ運動が必要か 運動すればどんな効果があるか 運動を開始する前に必要なこと 効果的な運動のしかた 運動療法を行ううえでの注意 インスリン療法と運動 薬物療法 薬物療法とは 薬物療法の注意点 糖尿病治療で用いる経口剤 インスリン製剤 インスリン自己注射 低血糖