書籍検索結果 詳細表示

書名

失語症者の実用コミュニケーション 臨床ガイド

筆頭著者

竹内愛子・編

出版社名

協同医書出版社

ISBNコード

ISBN978-4-7639-3041-5

発行年

2005年12月

判型 / 頁数

B5判 / 260頁

分類

リハビリテーション/言語聴覚

価格

定価4,950円(本体4,500円 税10%)

内容

実生活で本当に役立つコミュニケーション能力の改善のためのガイドブック.
失語症のリハビリテーションにおいて,患者の実用コミュニケーション能力を改善するにはどのような訓練を行えばよいのだろうか.訓練室では正答できる語彙が実際にコミュニケーション場面では使えない,といった問題を克服するために,言語聴覚士にとって必要な知識をまとめた.
各章は一般的な訓練方法や文献の紹介を行う「概説」と,第一線の臨床家による実践例を紹介する「症例」で構成され,臨床を組み立てる際に必要な理論と実践的知識を容易に得ることができる.

目次

第I章 「実用コミュニケーション」の考え方と評価法

総論 「実用コミュニケーション」の考え方と評価法(竹内愛子)


第II章 談話能力の改善をめざす訓練

概説 談話能力の改善をめざす訓練(竹内愛子)

症例II-1 話題の自発と伝達能力の改善をめざしたブローカ失語例の訓練(荻野 恵)
症例II-2 職場復帰した健忘失語症例に対する談話訓練-食品営業をテーマとして(今村恵津子)
症例II-3 喚語困難のために談話に自信がもてない失名詞失語例の訓練(金子真人)
症例II-4 サイン言語と主語の同定により文レベルの発話改善を図ったブローカ失語例の訓練(土橋三枝子)
症例II-5 超皮質性感覚失語例に対する実用コミュニケーションの改善をめざした訓練(星野由香,毛束真知子)
症例II-6 混合型超皮質性失語例に対する実用コミュニケーションの改善をめざした訓練(星野由香,毛束真知子)
症例II-7 語義失語例に対する仮名を利用した日常コミュニケーションの援助(宮入八重子)
症例II-8 回想法を用いた慢性期高齢失語例の訓練(今村恵津子)


第III章 相互作用を重視した訓練

概説1 PACE(Promoting Aphasics' Communicative Effectiveness)(堀田牧子)

症例III-1 ウェルニッケ失語例とその家族に情報伝達促進法を用いた訓練(広実真弓)
症例III-2 ブローカ失語例とその家族に情報伝達促進法を用いた訓練(広実真弓)
症例III-3 ブローカ失語例の介護スタッフを交えた伝達行動の拡がり(今村恵津子)

概説2 ロールプレイ活動(山澤秀子)

症例III-4 復職に向けロールプレイ活動を採り入れた失名詞失語例の訓練(山澤秀子)
症例III-5 PACE後,ロールプレイを中心とした訓練を行った伝導失語例の訓練(山田那々恵)
症例III-6 全失語例に対する数の理解から買物訓練まで(今村恵津子)

概説3 現実の生活場面に参加してのコミュニケーション活動(小島真奈美)

症例III-7 買物随行を機にコミュニケーション自立に向かった単身ブローカ失語例(今村恵津子)
症例III-8 コミュニケーションの実用化と復職準備としての自助グループ活動(小島真奈美)
症例III-9 隣人を射程に入れた最重度者・2人部屋でのコミュニケーション訓練(今村恵津子)


第IV章 コミュニケーション促通のためのストラテジー獲得訓練

概説 コミュニケーション促通のためのストラテジー獲得訓練(毛束真知子)

症例IV-1 うなずき・首振りによるyes-no表出をめざした全失語例の訓練(荻野 恵)
症例IV-2 象徴機能障害により○×カードの使用に困難を呈した全失語例の訓練(金子真人)
症例IV-3 コミュニケーション・ノート(ボード)を使用した重度ブローカ失語2例の訓練(緑川裕美子,毛束真知子)


第V章 拡大・代替コミュニケーション手段の獲得訓練

概説1 非言語様式による代償手段の訓練(堀田牧子)

症例V-1 代替手段としてジェスチャーを使用した重度ブローカ失語例の訓練(杉本啓子)
症例V-2 重度ブローカ失語例に対する代替手段としての描画訓練(小島真奈美)

概説2 コミュニケーション促通手段としてのAAC機器の利用(大澤富美子)

症例V-3 伝導失語に対するワープロ使用訓練-パソコン操作支援ソフトを利用して(入江美緒)
コラム ローマ字入力で使える単語予測機能ソフトを利用したブローカ失語の訓練(入江美緒)


第VI章 失語症グループ訓練

概説 失語症グループ訓練(中村やす)

症例VI-1 グループの運営活動を中心としたグループ訓練(中村やす)
症例VI-2 中・軽度グループに対する「世界旅行」をテーマとした訓練(織田千尋)
コラム 数詞表出をめざした重度ブローカ失語例のグループ訓練(大澤富美子)


第VII章 失語症者の社会参加のための環境調整

概説 失語症者の社会参加のための環境調整(中村やす)

症例VII-1 失語症会話パートナーを導入した自主グループ支援(高橋政道,中村やす)
症例VII-2 失語症者家族の心理的支援としての交流ノート(小島真奈美)
コラム 生活の場への適応をめざした慢性期失語例の訓練(野副めぐみ)