書名 |
四肢の形成外科:最近の進歩 (改訂第2版) ≪形成外科ADVANCEシリーズⅠ≫ |
---|---|
筆頭著者 |
児島忠雄・編著 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-7719-0297-8 |
発行年 |
2005年10月 |
判型 / 頁数 |
A4判 / 240頁 |
分類 |
臨床医学系/形成外科学 |
価格 |
定価20,900円(本体19,000円 税10%) |

好評の初版を大改訂。1症例を1頁にまとめ,術式手順に番号を付したり,術式のデザイン図,解剖図を大きくするなど,基本に重点を置いた分かりやすい解説書となっている。

I.新しい手術法の四肢への応用
1.Tissue expander法の四肢への応用
2.骨軟部悪性腫瘍切除後の四肢の機能再建
3.穿通枝皮弁の四肢への応用
4.陰圧閉鎖ドレッシングを用いた植皮片固定法
5.骨延長器の応用による再建
6.四肢のvascular marformation の治療法
II.上肢の再建
7.手先天異常の治療の進歩
8.手熱傷の初期治療の進歩
9.皮弁による手指の再建
10.血管柄付き遊離複合移植による手指再建
11.前腕皮弁による手の再建
12.筋膜・中隔皮弁による肘関節部の再建
13.手指末節切断の再接着
14.Degloving injuryの再建
III.下肢の再建
15.皮弁・筋膜皮弁による膝関節部の再建
16.肩甲回旋皮弁を用いた血管柄付き肩甲骨による下腿の再建
17.筋膜皮弁による下腿の再建
18.筋膜皮弁による足関節部の再建
19.下肢リンパ浮腫の再建
20.皮弁を用いた足底の再建
21.足趾先天異常の治療の進歩
22.陥入爪・巻き爪の再建