書名 |
保健医療職のための 伝える技術 伝わる技術 |
---|---|
筆頭著者 |
永野ひろ子・監訳 |
出版社名 |
|
ISBNコード |
ISBN978-4-260-33408-2 |
発行年 |
2005年5月 |
判型 / 頁数 |
A5判 / 344頁 |
分類 |
看護その他 |
価格 |
定価3,300円(本体3,000円 税10%) |

近年、コミュニケーションスキルトレーニングが重視され、援助をする側と受ける側のスキル訓練が、さまざまな分野で進んでいる。本書は、看護の対象に関する知識、技術の習得と同時に、看護者が対人関係に関する知識や技術を習得する方策を、個人的技術、治療の技術、組織化の技術、教育の技術の4つに分けて詳述。効果的なコミュニケーション技術の知恵がまとめられた手引書。

序
第1部 コミュニケーションと個人:個人的技術
はじめに
第1章 文書作成の技術
第2章 自己主張の技術
第3章 自己認識の技術
技術チェック:第1部
第2部 コミュニケーションとクライエント:治療の技術
はじめに
第4章 傾聴の技術
第5章 カウンセリングの技術
第6章 グループ・ファシリテーションの技術
技術チェック:第2部
第3部 働く仲間とのコミュニケーション:組織に対応する技術
はじめに
第7章 管理運営の技術
第8章 会議運営の技術
第9章 面接の技術
技術チェック:第3部
第4部 教育を通じてのコミュニケーション:教育の技術
はじめに
第10章 教育の技術
第11章 プレゼンテーションの技術
第12章 コンピュータの技術
技術チェック:第4部
付録 個人のコミュニケーション技術に関するアンケート
参考文献
訳者あとがき
索引